海外FXをソーシャルトレードで比較

海外FXをソーシャルトレードで比較

海外FXでは、徐々に浸透してきているソーシャルトレードに対応している海外FX業者と対応していない海外FX業者があります。ソーシャルトレードの利用ができるかどうかで比較しました。

ソーシャルトレードができる海外FX業者を比較

海外FX業者 ソーシャルトレード
XM(XEMarkets)
IronFX ○ AutoTrade
IFCMarkets
FxPro △限定的ソーシャルトレードあり
FXDD
InfinitySpace
LAND-FX ○ ZuluTrade
eToro ○ 自社システム
FxNet
AXIORY
TitanFX
Traderstrust
TRADEVIEW
MiltonMarkets
FBS
FXGLOBE
iFOREX
GEMFOREX △150以上のEAが無料で利用できるコピートレードシステムあり

海外FXのソーシャルトレードとは?

ソーシャルトレードとは、facebookやtwitterのようにトレード情報を共有しながらFXができる最先端のトレード方法です。

海外FXのソーシャルトレードのメリット

コピートレードができる

ソーシャルトレードに参加しているトレーダーの中で、収益率が高いトレーダーを見つけたときに「コピートレード」というものを実施することが可能です。

「コピートレード」は、その名の通り、そのトレーダーと同じように取引をしてくれます。同じ時間に、同じポジションを、証拠金に対して同じ割合で、エントリー、売買も同じタイミングで行ってくれるため、海外FX初心者の方でも、プロレベルの取引が可能になるのです。

コピートレードは、取引結果の高い優秀なトレーダーと同じ取引が可能になるシストレの進化版と言っていいでしょう。

24時間365日トレードが可能

通常の海外FXでは、パソコンに取引システムをインストールすることで取引が可能になりました。ソーシャルトレードの場合は、インターネット上で取引が可能になるため、パソコンを起動しない状態でも取引が可能になります。

パソコンからでも、スマフォからでも、タブレットからでも、取引サイトにログインすることで取引が可能です。

ノウハウが貯まる

海外FXのソーシャルトレードの場合、ほかの人のトレード履歴を閲覧することが可能です。また、直接facebookのように質問したり、相談したりすることもできます。また、優秀なトレーダーの売買のタイミングを把握することもできるため、初心者の方には「生のトレード情報」が手に入ることになります。

すべて無料

基本的に海外FXのソーシャルトレードは無料です。スプレッドも、通常と同じスプレッドなので、トレーダーの負担なく利用することができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。