海外FX業者の評価というのは、実際に使ってみないとわからない点も少なくありません。今回は、海外FX歴10年超の筆者がおすめする「厳選」海外FX業者をランキング形式で紹介します。この中から選べば、失敗しない海外FXトレードができるはずです。
海外FX業者のおすすめ度はどこで判断すれば良いのか?
海外FX業者の選び方のポイントと、一口に言っても
- はじめて海外FX口座を作る投資家
- 海外FX歴が1年以上ある投資家
- 海外FX業者をすでに複数社併用している投資家
- 海外FXのボーナス狙いの投資家
- スキャルピングトレード、デイトレードを基本とする投資家
- スイングトレードを基本とする投資家
- 長期投資を基本とする投資家
と、状況によって、おすすめできる海外FX業者は変わってきてしまいます。
例えば
- はじめて海外FX口座を作る方であれば → 日本語対応が完ぺきな海外FX業者
の方が良いでしょうし、
- スキャルピングトレード、デイトレードを基本とする投資家であれば → スプレッドの狭い、約定力の高い海外FX業者
が良いでしょうし、
- 海外FXのボーナス狙いの投資家 → ボーナスのない海外FX業者
を紹介しても意味がないのです。
だからこそ、海外FX業者を一括りにランキング化しても意味がなく、投資家の状況、トレードスタイル、目的に応じてランキング化しなければ意味がないのです。
この記事では、投資家の状況に応じて、おすすめできる海外FX業者を紹介していきます。
はじめて海外FX口座を作る投資家向けの海外FXおすすめランキング
はじめて海外FXをする方が重視すべきポイント
- 日本人スタッフが複数在籍していること
- 日本人向けのサービス運営歴が長いこと
- 日本語対応が完ぺきであること
- 信託保全があること
- 金融ライセンスを保有していること
- 口座開設ボーナスがあること
筆者の見解
はじめて海外FXをする方にとっては「日本国内のFX業者と同じように使えること」が重要なポイントと言えます。安心してトレードできなければ、レバレッジの高さも、スプレッドの狭さも、意味をなさないからです。
海外FXのトレード歴が長い方であれば、自分の目で「海外FX業者の信頼性」を推し量ることができますが、はじめて海外FXをする方は、そうはいきません。
「安全性」「日本語対応」を重視したランキングとなっています。
1位.XM(エックスエム)
おすすめ口座
口座の種類 | ゼロ口座/ECN |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.50 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 0.10 |
最大レバレッジ | 500倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) |
約定力 | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし |
最低入金額 | 500円相当 |
はじめて海外FXをする投資家におすすめできる理由
XMは、10年以上の運営歴があり、10名上の日本人スタッフが在籍している海外FX業者です。日本人投資家の口座開設数も、50万人を超え、日本人投資家が一番利用している海外FX業者と言えます。
ライブチャットで、平日24時間、日本人スタッフと連絡が取れます。
さらに口座開設ボーナスがあるため
「お試し」という形で1円も使わずに実際にトレードをすることができます。XMの口座開設ボーナスは、そのまま出金することはできませんが、証拠金としてトレードをして得た利益は出金可能です、
多くの稼いでいる投資家も、メイン口座でなかったとしても、XMの口座は保有して状況に応じて使い分けているのです。
2位.AXIORY(アキシオリー)
口座の種類 | ナノ口座/MT4/ECN |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.30 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.10 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 0.60 |
最大レバレッジ | 400倍(~10万ドル) 300倍(~20万ドル) 200倍(20万ドル~) |
約定力 | 約定率:99.97% スリッページ平均:0.039pips 約定スピード:202.42m/sec |
最低入金額 | 2万円相当 |
はじめて海外FXをする投資家におすすめできる理由
AXIROYは、ベリーズにある海外FX業者です。XMほどではありませんが、2007年に設立され、10年以上は日本人投資家にFXサービスを提供しているのです。日本人スタッフも、複数名在籍しています。
大きな特徴は「全額信託保全」を採用していることです。
多くの海外FX業者は「信託保全」ではなく、「分別管理のみ」で顧客資金を管理しています。「分別管理」の場合は、海外FX業者が倒産してしまったら、顧客資金が返金される保証はないのです。
万が一当社が破綻した場合、監査機構の名義にて、お客さま口座の総額が返金されます。
とあるように、第三者の監査機関が信託銀行の管理口座で顧客資金を管理しており、AXIORYが倒産した場合は、直接顧客へ返還される運用体制を取っています。「全額信託保全」は海外FX業者でも、珍しいものなのです。一部信託保全の海外FX業者はあっても、全額信託保全の海外FX業者は、AXIORYだけと言っても過言ではありません。
さらにAXIORYの特徴として、注文約定実績(約定スピード、スリッページ率)を公開しています。
自信がなければ情報公開もできないのですから、約定力に自信がある証左なのです。
デメリットは、ボーナスなどが全くないことです。ただし、ボーナスがない分、スプレッドが狭いというメリットにもなりうるので、それほど気にする必要性はありません。
3位.TitanFX(タイタン・エフエックス)
口座の種類 | Zeroスタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.33 |
最大レバレッジ | 500倍 |
約定力 | ミリ秒単位の約定スピード |
最低入金額 | 2万円相当 |
はじめて海外FXをする投資家におすすめできる理由
TitanFXは、オーストラリアのメルボルンに本社がある海外FX業者です。金融ライセンス自体は、バヌアツ共和国金融当局(VFSC)で取得しています。
TitanFXも、複数の日本人スタッフが在籍し、XMに次いで日本人投資家の利用者の多い海外FX業者となっています。
TitanFXを海外FXがはじめての方におすすめする理由は
- 東京にデータセンターがあるため、約定力が高い
- 海外FX業者の中では、狭いスプレッド
という点です。
はじめから
「約定力が高い海外FX業者を使いたい。」
という投資家の方もいるはずです。
この場合、日本語対応、日本人スタッフが在籍している海外FX業者で、狭いスプレッドかつ高い約定力を備えている必要があります。そうなると、AXIORYか?TitanFXか?の2択になると言っていいでしょう。XMは、使い勝手は抜群ですが、スプレッドは広めになってしまうからです。
デメリットは、信託保全ではなく、分別管理という点です。XMやAXIORYとは違って、TitanFX倒産時に顧客の資金は戻ってきませんので、少額の資金でトレードすることをおすすめします。
トレード条件の良さを重視する投資家向けの海外FXおすすめランキング
トレード条件の良さを重視する投資家が重視すべきポイント
- スプレッドの狭さ
- 約定力の高さ
- ECN口座の有無
- VPS無料サービスの有無
- 資産保全やサービス提供体制の安全性
筆者の見解
投資経験が豊富な投資家が海外FXトレードをするのであれば、重視すべきなのは「トレード条件の良さ」です。
- できるだけ低コストでトレードできること
- できるだけ予想したタイミングで「スベらずに」トレードできること
です。
その上で
- 出金拒否、倒産などのトラブルが起きにくいこと
がクリアできている海外FX業者を利用すべきなのです。
1位.Titan(タイタン・エフエックス)
口座の種類 | Zeroスタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.33 |
最大レバレッジ | 500倍 |
約定力 | ミリ秒単位の約定スピード |
最低入金額 | 2万円相当 |
トレード条件の良さを重視する投資家におすすめできる理由
海外FXプロが行っているリアル口座のスプレッド調査では
- TitanFXスタンダード口座 平均スプレッド 米ドル/円:1.32pips
- TitanFXブレード口座 平均スプレッド 米ドル/円:0.34pips
- TitanFXブレード口座 平均スプレッド(手数料3.5ドル込) 米ドル/円:1.04pips
- 海外FX業者平均 平均スプレッド 米ドル/円:1.71pips
TitanFXブレード口座では、計測された海外FX業者の中で、1位のスプレッドの狭さを記録しています。
また、約定スピードも
- TitanFXスタンダード口座 約定スピード平均 米ドル/円 0.389秒
- 海外FX業者平均 約定スピード平均 米ドル/円 0.669秒
計測された海外FX業者の中で、1位のスプレッドの約定スピードを記録しています。
TitanFXは、多くのリクイディティプロバイダーに注文を流し、東京にデータセンターを設置するなど「約定力の高さ」に力を入れている海外FX業者です。
だからこそ、測定結果も、スプレッドの狭さ、約定スピードともに1位であり、十分にトレード条件の良い海外FX業者と言えます。
2位.AXIORY(アキシオリー)
口座の種類 | ナノ口座/MT4/ECN |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.30 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.10 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 0.60 |
最大レバレッジ | 400倍(~10万ドル) 300倍(~20万ドル) 200倍(20万ドル~) |
約定力 | 約定率:99.97% スリッページ平均:0.039pips 約定スピード:202.42m/sec |
最低入金額 | 2万円相当 |
トレード条件の良さを重視する投資家におすすめできる理由
海外FXプロが行っているリアル口座のスプレッド調査では
- AXIORYスタンダード口座 平均スプレッド 米ドル/円:1.61pips
- AXIORYナノスプレッド口座 平均スプレッド 米ドル/円:0.64pips
- AXIORYナノスプレッド口座 平均スプレッド(手数料3.0ドル込) 米ドル/円:1.24pips
- 海外FX業者平均 平均スプレッド 米ドル/円:1.71pips
AXIORYナノスプレッド口座では、計測された海外FX業者の中で、2位のスプレッドの狭さを記録しています。
また、約定スピードも
- AXIORYスタンダード口座 約定スピード平均 米ドル/円 0.391秒
- 海外FX業者平均 約定スピード平均 米ドル/円 0.669秒
計測された海外FX業者の中で、2位のスプレッドの約定スピードを記録しています。ほぼ、1位のTitanFXと変わらない約定スピードです。
さらにAXIORYは、全額信託保全を採用しているため、高額な資金を預託しても、安心してトレードできるメリットもあるのです。
トレード条件、資産保全も含めれば、おすすめ度の高い海外FX業者となっています。
3位.GEMFOREX
口座の種類 | オールインワン口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.20 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.20 |
最大レバレッジ | 1000倍 |
約定力 | 99.79%を0.78秒以内に約定 |
最低入金額 | 100円相当 |
トレード条件の良さを重視する投資家におすすめできる理由
海外FXプロが行っているリアル口座のスプレッド調査では
- GEMFOREXオールインワン口座 平均スプレッド 米ドル/円:1.37pips
- 海外FX業者平均 平均スプレッド 米ドル/円:1.71pips
GEMFOREXオールインワン口座では、計測された海外FX業者の中で、3位のスプレッドの狭さを記録しています。
しかも、この調査では計測されていませんが、より狭いスプレッドのガチゼロ口座もあるのです。ガチゼロ口座は、さらに狭いスプレッドが期待できるのです。
約定スピードは
- GEMFOREXオールインワン口座 約定スピード平均 米ドル/円 0.529秒
- 海外FX業者平均 約定スピード平均 米ドル/円 0.669秒
計測された海外FX業者の中で、8位のスプレッドの約定スピードを記録しています。平均値よりは速いものの、約定力はそれほど高くない結果となっています。
海外FXのボーナス狙いの投資家向けの海外FXおすすめランキング
海外FXのボーナス狙いの投資家が重視すべきポイント
- 入金ボーナスの付与割合
- 入金ボーナスの付与条件
- 入金ボーナスの上限
- 入金ボーナスの出金可否
- 入金ボーナスの実施タイミング
筆者の見解
ボーナスを狙ってトレードする投資家の方は、ボーナスによって資金を増やすことで、勝つ方法をすでに身に着けている方、もしくは少しでもボーナスによって資金を増やすことで勝ちやすいと考えている方だと思います。
そのため、口座開設ボーナスは、どうしても、5,000円~20,000円ですので、大きなメリットにはなりえません。金額に対して付与される入金ボーナスがメインになるのです。入金ボーナスの手厚さが重要なポイントとなります。
また、入金ボーナスが手厚い上に、スプレッドが狭い、約定力が高い海外FX業者が海外FXのボーナス狙いの投資家向けの海外FX業者と言えます。
今回は「入金ボーナス」を重視したランキングとなっています。
1位.LAND-FX(ランドエフエックス)
口座の種類 | スタンダード口座/MT4/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.10 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 |
最大レバレッジ | 400倍(~10万ドル) 300倍(~20万ドル) 200倍(20万ドル~) |
約定力 | 約定率:99.97% スリッページ平均:0.039pips 約定スピード:202ms |
最低入金額 | 2万円相当 |
海外FXのボーナス狙いの投資家におすすめできる理由
比較項目 | 内容 |
---|---|
入金ボーナスの付与割合 | 100% |
入金ボーナスの付与条件 | LPボーナス口座を開設し、入初回入金または追加入金額1万円以上($100)の入金に対して |
入金ボーナスの上限 | 500,000円 |
入金ボーナスの出金可否 | 出金不可。利益は出金可能 |
入金ボーナスの実施タイミング | 常時 |
LAND-FXの入金ボーナスの特徴は
- 100%入金ボーナス
- 最大50万円と比較的高い上限設定
でありながら
- STP口座のスプレッドが最小0.7pips~
- 約定速度0.035秒
と、トレード条件も良く、英国FCAで信頼性の高い海外FX業者という点で、ボーナス狙いの方におすすめできる海外FX口座と言えます。
2位.Traderstrust(トレーダーズトラスト)
口座の種類 | クラシック口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.40 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.00 |
最大レバレッジ | 3000倍 |
約定力 | 0.04秒以内で99.9%の注文が約定 |
最低入金額 | 5千円相当 |
海外FXのボーナス狙いの投資家におすすめできる理由
比較項目 | 内容 |
---|---|
入金ボーナスの付与割合 | 100%、20% |
入金ボーナスの付与条件 | クラシック口座・プロ口座の新規開設、10万円以上の入金 |
入金ボーナスの上限 | 最大1,000万円 |
入金ボーナスの出金可否 | 日本円の300分の1ロットの取引で出金可能 |
入金ボーナスの実施タイミング | 2020年通年、その後は未定 |
Traderstrustの入金ボーナスの特徴は
- 10万円以上の入金が必要
- 最大1,000万円までの100%ボーナス
- トレード条件を達成すれば出金可能
- 1年限定(現状)の入金ボーナス
というものがあります。
ボーナスが適用される条件が10万円以上とハードルが高く設定されているものの、最大1,000万円という高額な入金が対象であり、出金可能という点が大きなメリットと言えます。
出金条件
30万円入金した場合
となります。
出金条件アh決して楽ではありませんが、出金できる可能性があることが大きな得点のある入金ボーナスと言えます。
3位.XM(エックスエム)
おすすめ口座
口座の種類 | ゼロ口座/ECN |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.50 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 0.10 |
最大レバレッジ | 500倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) |
約定力 | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし |
最低入金額 | 500円相当 |
海外FXのボーナス狙いの投資家におすすめできる理由
比較項目 | 内容 |
---|---|
入金ボーナスの付与割合 | 100%、20% |
入金ボーナスの付与条件 | すべての顧客が上限の5,000ドルに達するまで |
入金ボーナスの上限 | 100%:最大500ドル、20%:最大5,000ドル |
入金ボーナスの出金可否 | 出金不可。利益は出金可能 |
入金ボーナスの実施タイミング | 常時 |
XMの入金ボーナスの特徴は
- 入金ボーナスが初回入金だけでなく、最大5,000ドルになるまでボーナスが付与される点
- 最大5,000ドルという上限金額の大きさ
というものがあります。
これに加えて
- 約定力が高い
- ゼロ口座であれば、スプレッドも比較的狭い
ため、入金ボーナスを駆使して、勝ちやすい海外FX業者と言えます。
「実際に利用して良かった海外FX業者はどこですか?」
「人気の海外FX業者はどこになりますか?」
「海外FX口座を開設すべき海外FX業者はどこですか?」