海外FXには口座凍結があるってウワサは本当?
「海外FXで口座が急に凍結された。」というウワサを聞いたことがあるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
実際に筆者も経験済みの口座凍結
「海外FXの口座凍結」なんて聞くと
証拠金が没収されて、取引ができずにお金が戻ってこない
と思ってしまいがちですが、実際にはそうではありません。
実のところ筆者も口座を凍結されたことがあります。
日常的に利用している海外FX業者ではなく、はじめて海外FXをやりはじめたときに開設した海外FX業者の口座があり、数万円ほど残高が残っていたはずなので出金しておこうとMT4にログインしたのですが、
何度やってもログインできない。
管理していたID/PASSが間違っていたのかと、口座開設時のメールを見直して再度試してみてもログインできない。
意味が分からないので海外FX業者の日本語サポートにメールで問い合わせてみました。
回答
「弊社では1年間まったく口座の取引や入出金が発生せずに休眠状態になってしまうと、口座が凍結されてしまうのです。すぐに口座を再開させます。」
ということでした。
実際に数時間後には、口座が再開され、以前の証拠金もあったままでMT4にも無事ログインでき、かつ出金もできました。
口座にログインできないため、「海外FXの口座が凍結された。」「お金が戻ってこない」と焦ってしまい、このようなウワサが広まっているのかと思いますが、凍結されたとしても問い合わせで普通に対応してくれるので問題ありません。
日本語サポートに連絡すれば大丈夫なのです。
海外FXの口座凍結が不安という方は、日本語サポート、日本人スタッフがいる海外FX業者に口座を開設しておくと良いでしょう。万が一のときも日本語で聞けば、丁寧に対応してくれるので大きな問題になることはありません。
日本語対応で海外FX業者を比較
実は国内FX業者の方が本当の意味での口座凍結が多い
海外のFX業者の場合は、口座が休眠状態になっているからの凍結です。
しかし、国内FX業者の場合は、スキャルピングで稼ぎまくっている人にたいしての口座凍結です。
当サイトでは何度もお話ししているように、海外FX業差は実際に取引をするのでトレーダーには勝ってもらった方が良いのです。
しかし、国内FX業者の場合、トレーダーが利益を出せば出すほど損失が膨らんでいくことになります。そのため、短期売買で大儲けするトレーダーがいたら、口座を凍結するという行為を乱発することがあるのです。これは問い合わせても口座は復活しません。
国内FX業者でスキャルピング取引をして儲けている人は口座を複数作って分散し、目立たないように取引をしないとすぐに口座が凍結されるアンフェアな状況になっているのです。
どちらの口座凍結が悪質なのかは、利用者にデメリットがあるのかは一目瞭然です。
このことからも、国際的な認可を持っている海外FX業者であれば、国内FX業者よりも安心して取引ができると言えるのです。
コメントを残す