MiltonMarkets担当者インタビュー
海外FX業者の担当者に自社のサービスを中心に簡単なインタビューを実施しました。日本に進出する海外FX業者が増えてきている中で、サービスも均質化し、何がその海外FX業者の「売り」なのか?よくわからないという声も聞こえてきているので、実際に担当者自身に自社のサービスの「売り」について回答してもらったのです。
海外FX業者比較の参考にしてください。
- インタビュー:MiltonMarkets H氏
- インタビュー日時:2016年4月30日
質問その1.MiltonMarketsの最大の「売り」はどこですか?
回答.
・エクイニクス社のデーターセンター「NY4」に取引決済サーバーを設置し、注文執行の高速化(3ミリセカンド)を実現。
・STP/DAM方式で注文執行により、約定力の高さ・取引内容の透明性を実感。
・日本語での安心サポート
・最大レバレッジ800倍
質問その2.MiltonMarketsで他社にはない独自のサービスはありますか?
回答.
・ミルトン・マーケッツでは、Mac版のMT4プラットフォームをご提供しております。今までMT4での取引が出来なかったMacユーザーの皆様にも是非ご活用いただきたいサービスとなっております。
・最新式の口座管理システム(マイページ)では、資金関係のお手続きをはじめ、追加口座申請・レバレッジ変更依頼など全てのお手続きを行っていただけます。口座情報を一括閲覧できるため、複数口座を管理するお客様にとっても便利なシステムとなっております。
質問その3.MiltonMarketsで一番おすすめの口座はどれになりますか?また、その理由をお答えください。
回答.
・弊社ではスタンダード口座とプレミアム口座をご提供しております。
・特に「プレミアム口座」は、業界でも競争力のあるスプレッドと低く設定された手数料でご利用いただけるためお勧めしております。
※手数料:0.4pips/1スタンダードロット(片道)
質問その4.MiltonMarketsを利用している投資家の方はどのような方が多いでしょうか?(投資スタイルや資金、職種など)また、その理由をお答えください。
回答.
弊社をご利用いただくお客様は多岐に渡っております。最低入金額が250ドルと低く設定されているため、FX取引が初めてというお客様が気軽にご利用下さっているほか、弊社の取引環境(約定スピード・約定力・狭いスプレッド)にご興味をお持ちいただいた上級トレーダーの皆様からもご活用いただいております。また、個人投資家に限らず、日本/海外法人投資家様からも多く口座開設のご依頼をいただいております。
質問その5.今後、力を入れていく予定のサービスなどはありますか?
回答.
・定期的なボーナスキャンペーンの開催と併せ、お客様からのご希望やご意見をお伺いするアンケートキャンペーン等も実施予定でございます。
・現在、MT4口座のみご提供させていただいておりますが、バイナリーオプションなど新しい取引プラットフォームのご提供を目指しております。
・ウェビナーなど、お客様のトレードに役立つ情報配信サービスを検討しております。
質問その6.アクティブな顧客の平均継続期間はどのくらいでしょうか?
回答.
ミルトン・マーケッツは開設以来間もない新興FXブローカーのため、平均継続期間としてご提供できるデータがございません。しかしながら、弊社にてお取引開始後に出金に至るお客様はとても少ない状況でございます。お客様が安心、且つ継続してお取引いただける環境・サービスの提供に努めてまいります。
まとめ
MiltonMarketsの「売り」は、「約定力の高さ」と「透明性の高さ」とのことです。
複エクイニクス社のデーターセンター「NY4」に取引決済サーバーを設置し、注文執行の高速化(3ミリセカンド)を実現していて、同じデータセンターのVPSサーバーを無料で利用することが可能です。
VPSサーバーによって地理的レイテンシーも発生しないため、約定力の高い状態でトレードが可能になります。
また、プレミアム口座であれば、取引手数料0.4pipsでスプレッドは最小0.2pipsからのトレードが可能になります。プレミアム口座という名称ですが、最小入金額は2万円と安く、少額トレードの方でも利用できるおすすめ口座となっています。
元々、中級者以上の投資家に定評のあったギャラント・キャピタル・マーケッツ(GCM)の顧客を引き継いでいるため、玄人好みのサービスを提供する海外FX業者と言っても良いでしょう。
コメントを残す