IronFXをプロが評価。IronFXのスプレッド・レバレッジ・入出金方法・取引ツール・口座開設方法・投資家からの評判を徹底分析

IronFXとは?

世界180か国以上でサービスを提供し、120万人以上の投資家から使われているIronFXは国内でも知名度が高い海外FX業者の1つです。本社は英国のFCAを取得しているなど信頼性も高く、良質なトレード環境や多彩なサービスで定評がある海外FXですが、過去に突然の日本撤退や中国人によるオフィス襲撃などネガティブな出来事もあったため意見が極端に分かれるのが現状です。

しかしながら、グローバルに展開し実績を持つ大手海外FX業者として、一定以上の人気を確保している点を評価する投資家も少なくありません。

IronFXの会社概要

IronFXの運営会社はNotesco UK Limited(旧:8 safe uk Limited)社で英国で審査基準が厳しいFCAの金融ライセンスにて営業しています。グループ会社でもキプロス証券委員会の金融ライセンスを取得しています。運営実績も10年以上とグループ全体の信頼度は高いといえる海外FX業者です。

日本向けのFXサービスはNotesco Ltd社によって運営されバミューダ共和国の法人登録にて提供されています。日本向けの金融ライセンスはマイナーなオフショア系で若干の不安が残るものの、8か国にオフィスを構え、さらにFCバルセロナとオフィシャルパートナー契約をしているなど堅実な経営体制が伺える海外FX業者でもあります。

海外FXサービス名: IronFX(アイアン・エフエックス)
運営会社: Notesco Ltd
拠点: バミューダ共和国
金融ライセンス: バミューダ共和国の法人登録
口座の種類STP/ECN口座手数料なし/ECN
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
平均スプレッド
米ドル/円
1.60
最大レバレッジ500倍
約定力スリッページなし
取引の99.62%が1000分の1秒以内に実行
成行注文は取引の100%が1000分の1秒以内に実行
最低入金額5万円相当

IronFXの口座の種類

IronFXは口座の種類が全部で7種類と豊富なのが大きな特徴です。口座のタイプは大まかに4種類の「ライブ口座」と3種類の「STP/ECN口座」とに分かれています。

ライブ口座

ライブ口座はOTC方式(ディーリングデスク方式)でIronFXを介して取引する口座となります。

  • マイクロ口座
  • プレミアム口座
  • VIP口座
  • ZERO FIXED口座
STP/ECN口座

STP/ECN口座は一般的な海外FX口座でNDD方式(ノーディーリング方式)で直接市場で取引する口座です。

  • ノーコミッション口座
  • ZEROスプレッド口座
  • アブソルトZERO口座

ライブ口座/マイクロ口座

マイクロ口座 詳細
基本通貨 USD、EUR、JPY、GBP、
AUD、BTC、PLN、CZK
取引単位 1ロット=100,000通貨
レバレッジ 最大1,000倍
取引手数料 無料
最低入金金額 100ドル(10,000円)
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス・特典 あり
ゼロカット保証 あり
最低入金金額は1万円、1000通貨から取引可能でレバレッジ1,000倍と初心者でも始めやすい条件がそろっています。Bitcoin(BTC)など基本通貨の選択肢が多いのが特徴です。

ライブ口座/プレミアム口座

プレミアム口座 詳細
基本通貨 USD、EUR、JPY、GBP、
AUD、BTC、PLN、CZK
取引単位 1ロット=100,000通貨
レバレッジ 最大1,000倍
取引手数料 無料
最低入金金額 1,000ドル(100,000円)
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス・特典 あり
ゼロカット保証 あり
プレミアム口座は最低入金金額が10万円からで、ややハードルが高くなりますがスプレッドがマイクロ口座よりも狭めになります。

ライブ口座/VIP口座

VIP口座 詳細
基本通貨 USD
取引単位 1ロット=100,000通貨
レバレッジ 最大1,000倍
取引手数料 無料
最低入金金額 10,000ドル
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス・特典 あり
ゼロカット保証 あり
VIP口座は10,000ドルから利用が可能で、スプレッドがより狭くなるメリットがあります。大口投資向けの口座です。

ライブ口座/ZERO FIXED口座

ZERO FIXED口座 詳細
基本通貨 USD、EUR
取引単位 1ロット=100,000通貨
レバレッジ 最大500倍
取引手数料 $18/Lot on EUR/USD
$18/Lot on USD/JPY
$23/Lot on GBP/USD
$23/Lot on USD/CAD
$23/Lot on USD/CHF
$23/Lot on EUR/GBP
$23/Lot on AUD/USD
$28/Lot on EUR/CHF
$28/Lot on NZD/USD
$28/Lot on EUR/JPY
$43/Lot on GBP/CHF
$43/Lot on GBP/JPY
最低入金金額 500ドル
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス・特典 あり
ゼロカット保証 あり
ZERO FIXED口座は固定スプレッド0.0pipsで有利な取引が可能ですが、その分手数料が高い設定になっています。通貨ペアによって1ロットあたりの手数料が異なります。

STP/ECN口座/ノーコミッション口座

ノーコミッション口座 詳細
基本通貨 USD、EUR、JPY、BTC
取引単位 1ロット=100,000通貨
レバレッジ 最大200倍
取引手数料 無料
最低入金金額 500ドル(50,000円)
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス・特典 なし
ゼロカット保証 あり
最低入金金額は5万円で1,000通貨からの取引、レバレッジは最大200倍とやや条件が厳しくなる口座です。

STP/ECN口座/ZERO スプレッド口座

ZEROスプレッド口座 詳細
基本通貨 USD、EUR、JPY
取引単位 1ロット=100,000通貨
レバレッジ 最大200倍
取引手数料 7.50ドル/ロット
最低入金金額 500ドル(50,000円)
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス・特典 なし
ゼロカット保証 あり
手数料はかかりますが、最小スプレッド0.0pipsと好条件で取引が可能です。レバレッジは200倍と低めですが1,000通貨から取引できます。

STP/ECN口座/アブソルトZERO口座

固定スプレッド口座 詳細
基本通貨 USD、EUR、JPY
取引単位 1ロット=100,000通貨
レバレッジ 最大200倍
取引手数料 無料
最低入金金額 500ドル(50,000円)
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス・特典 なし
ゼロカット保証 あり
最小スプレッドが0.3pipsのECN口座が手数料無料で使えます。スキャルピング・デイトレーダーに人気がある海外FX口座です。

IronFXのメリット

  • 本社の金融ライセンスは英国のFCAで信頼度が高い
  • 実績が10年以上の大手の海外FX業者
  • 8か国に拠点を構え、140か国以上で展開している
  • 手数料無料でECN口座が使える
  • ライブ口座ではレバレッジは最大1,000倍
  • スプレッドが狭い口座が用意されている
  • 約定力・約定スピードが高い
  • FX口座が7種類と多い
  • 豪華な入金ボーナス・特典がある
  • BitcoinでもFX取引ができる
teacher
手数料が高いものの固定0.0スプレッドでの取引も可能で、手数料無料のECN口座が使えることがIronFXの大きな魅力となっています。約定力も平均より高めでトレード環境も整っています。口座の種類が多いので、投資家それぞれの目的に合わせて選択できるのがメリットとなるでしょう。

IronFXのデメリット

  • 日本向けFXサービスはバミューダの法人登録のみ
  • 信託保全はない
  • スプレッドが広めになる口座もある
  • ライブ口座はOTC方式となる
  • 口座の種類が多くてややわかりづらい
  • 過去のトラブルからネガティブな口コミも多い
  • 初心者向けの教育コンテンツがない
teacher
IronFXで気になる要素は、デメリットは日本向けサービスの資金の保証がないことや、過去のトラブルから口コミ・投稿などで時々ネガティブな意見が書かれていることです。中国人のオフィス襲撃に関しては、実は本人が規約違反をしていて出金できなかったことが原因になっているのが真相です。そもそもIronFXが悪質な業者ならここまで大きく拡大していないといえます。

どんな海外FX業者でも、良い意見もあれば悪い意見もあり、中には極端な意見もあることを考慮しておきましょう。

口座の種類STP/ECN口座手数料なし/ECN
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
平均スプレッド
米ドル/円
1.60
最大レバレッジ500倍
約定力スリッページなし
取引の99.62%が1000分の1秒以内に実行
成行注文は取引の100%が1000分の1秒以内に実行
最低入金額5万円相当

IronFXの金融ライセンス

IronFXの日本向けFXサービスの運営会社はNotesco Ltd.社、バミューダ共和国の法人登録によって運営されています。金融ライセンスは取得していません。

運営会社: Notesco Ltd.
金融ライセンス: バミューダ共和国の法人登録
登録番号51491
本社の金融ライセンス
本社の金融ライセンス

https://register.fca.org.uk/

本社のNotesco UK Limited (旧:8 safe UK limited)では、信頼性が高い英国の金融ライセンスFCAを取得しています。グループ会社ではキプロスの金融ラインセスも取得しています。

IronFXの金融ライセンスの評価と評判

teacher
IronFXの日本向けFXサービスはバミューダ共和国の法人登録のみとなり、安全面でのリスクが高いのが実情です。ただ、グループ全体では複数の金融ライセンスを取得し、かつ英国のFSCS(金融サービス補償機関)によって顧客の資産に補償をつけています。

完全に法人登録のみの海外FX業者に比べれば、倒産のリスクは低く一定の信頼度があると見ることができるでしょう。

IronFXのボーナス

IronFXのボーナス

https://www.ironfx.com/ja/promotions

IronFXの大きなメリットの1つがボーナスで、3つのボーナスが用意されています。ボーナス以外でも定期的に取引コンテストが開催されているのが魅力です。

100%シェアリングボーナス

500ドル以上の入金にて、上限なく入金するたびに100%ボーナスが付与されます。シェアリングというのは、負けも利益もボーナス分でIronFXとシェアするという意味で、利益10万円は実質5万円の利益になり、10万円の損失を5万円にできる仕組みになっています。

40%パワーボーナス

40%ボーナスは500ドル以上の入金金額に、上限なく40%ボーナスが付与される制度です。証拠金が40%上乗せとなり、ボーナス分を差し引いた利益が全額出金できます。

20%Ironボーナス

20%Ironボーナスは500ドル以下の入金に20%ボーナスが付与される制度です。少額の入金でも証拠金が20%上乗せとなり、ロスカットのリスクを低減することが可能です。

取引コンテスト
取引コンテスト

IronFXでは一定の期間を定めて、利益率を競う取引コンテストを開催しています。利益額ではなく、利益率を競いますので誰にでもトップにランクインするチャンスがあります。

賞金は1位:5,000ドル、2位:3,000ドル、3位:2,000ドルとなり、上位3位まで現金が付与されます。

IronFXのボーナスの評価と評判

teacher
IronFXは上限なくボーナスが付与されることや、ボーナスの種類が選べることに定評があります。5万円以上のまとまった資金を投入したい方にはうってつけの海外FX業者です。

少額であっても20%ボーナスが付与されるので、初心者から上級者まで幅広く活用することが可能です。

IronFXのスプレッド

もう1つIronFXで魅力となっているのがスプレッドの狭さです。口座の種類や通貨ペアによっては、スプレッドがやや広めになるケースもありますが、トータル的なスプレッドは平均水準よりも狭い設定になっています。

ライブ口座は固定スプレッドか変動スプレッドかによって、平均スプレッドが異なります。IronFXの公式サイトにて全口座の平均スプレッドが公開されているので参考にすることができます。

ライブ口座(変動スプレッド)
通貨ペア マイクロ口座 プレミアム口座 VIP口座
USDJPY  0.8pips  0.4pips  0.2pips
EURJPY  1.5pips  4.0pips  3.8pips
GBPJPY  4.4pips  2.8pips  0.7pips
AUDJPY  4.0pips  4.0pips  4.0pips
CADJPY  3.9pips  3.9pips  3.9pips
EURUSD  1.1pips  0.7pips  0.5pips
GBPUSD  1.0pips  0.8pips  0.6pips
ライブ口座(固定スプレッド)
通貨ペア マイクロ口座 プレミアム口座 VIP口座
USDJPY  2.2pips  1.8pips  1.6pips
EURJPY  3.0pips  2.6pips  2.4pips
GBPJPY  5.1pips  4.7pips  4.5pips
AUDJPY  4.9pips  4.9pips  4.9pips
CADJPY  4.0pips  4.0pips  4.0pips
EURUSD  2.2pips  1.8pips  1.6pips
GBPUSD  2.5pips  2.3pips  2.1pips
ライブ ZERO FIXED口座
通貨ペア ZERO FIXED口座
USDJPY   0.0pips
EURJPY   0.0pips
GBPJPY   0.0pips
AUDJPY   2.5pips
CADJPY   2.5pips
EURUSD   0.0pips
GBPUSD   0.0pips
STP/ECN口座
通貨ペア ノーコミッション口座 ゼロスプレッド口座 アブソルトゼロ口座
USDJPY  1.7pips  0.0pips  0.2pips
EURJPY  2.5pips  0.2pips  0.4pips
GBPJPY  2.7pips  0.0pips  0.2pips
AUDJPY  4.8pips  2.5pips  2.5pips
CADJPY  4.5pips  2.5pips  2.5pips
EURUSD  1.7pips  0.0pips  0.2pips
GBPUSD  1.9pips  0.2pips  0.2pips

IronFXのスプレッドの評価と評判

teacher
ライブ口座では、市場の流動性が低い時にはスプレッドが拡がりやすいとの声が聞かれています。ZERO FIXED口座は固定スプレッドで狭めの設定でも手数料が高いと指摘する投資家が多いです。

スプレッドを重視する投資家の間では、ECN口座のゼロスプレッド口座か手数料無料のアブソルトゼロ口座が人気があるようです。

IronFXのレバレッジ

IronFXのレバレッジは最大1,000倍でも、利用する口座によってレバレッジが大きく異なります。

レバレッジ最大1,000倍の口座
  • ライブ口座/マイクロ口座
  • ライブ口座/プレミアム口座
  • ライブ口座/VIP口座
レバレッジ最大500倍の口座
  • ライブ口座/ZERO FIXED口座
レバレッジ最大200倍の口座
  • STP/ECN口座/ノーコミッション口座
  • STP/ECN口座/ゼロスプレッド口座
  • STP/ENC口座/アブソルトゼロ口座

IronFXのレバレッジの評価と評判

teacher
海外FXの最大レバレッジの平均は500倍です。3つのライブ口座なら最大1,000倍がかけれるのでレバレッジ重視の投資家におすすめです。

STP/ECN口座は総じて200倍のレバレッジとなりますので、レバレッジ重視の方にはおすすめできませんが、国内FXよりは遥かに高いレバレッジとなります。

IronFXの約定力・約定スピード

IronFXの約定力・約定スピードは、「取引の99.62%が1,000分の1秒以内に実行」とされています。数値だけでみればかなり高い約定力で、海外FX業者の中でもトップ5にはランクインするレベルです。ただ、自社公開のデータがないため実際の評価が難しいのが現状です。

IronFXの約定力・約定スピード

teacher
IronFXの約定力・約定スピードの実測データを公開している投資家のサイト・SNSを参考にまとめてみました。IronFXの約定スピードの平均値は米ドル/円の0.772秒とあり、海外FX業者の平均1.488秒をはるかに超えるスピードが記録されています。

約定力・約定スピードを重視するならIronFXはおすすめの海外FX業者だといえます。

IronFXの資産保全(分別管理・信託保全)

IronFXの日本向けFXサービスでの資産保全は分別管理のみです。信託保全は採用されていません。

IronFXの資産保全の評価と評判

teacher
顧客の資金はIronFXの運営資金とは完全に分離されて保護されていますが、万が一の倒産時に資金が返還されるという保証がないのが大きな不安要素だといえます。

ただし、IronFXグループ自体は信頼度が高い英国・キプロスの金融ライセンスを取得していたり、保険会社にて補償をつけていたりと余念がありません。過去にトラブルがあったにせよ、運営実績も10年以上と長く、会社の規模も大きいため一定の信頼性があると判断する投資家もいます。

IronFXの入金出金方法

IronFXの入出金方法は以下の方法が利用できます。

  • VISA、Mastercard、JCB
  • bitwallet
  • 海外送金

入出金ではIronFXにかかる手数料は無料です。それぞれの金融機関や決済サービス会社への手数料がかかります。

IronFXの入出金方法の評価と評判

teacher
IronFXで利用できる入出金方法は、海外FXの一般的な内容となっています。利益の出金にはbitwalletなら手数料が抑えられるのでおすすめです。

過去に日本から一旦撤退した際には、出金拒否に関するトラブルが多かったようですが、当時の問題は解消されているようです。現在は出金拒否のトラブルはほとんど見かけません。普通に問題なく出金できたとの口コミも増えてきていますが、気になる方は他社の方が安心できるかもしれません。

IronFXの取引ツール・教育コンテンツ

IronFXの取引ツールはMT4かMT5が選択できます。無料のVPSサーバーやその他教育コンテンツも日本語で利用できます。

MT4・MT5
MT4・MT5

https://www.ironfx.com/ja/platforms

PC・モバイルへのインストール版とブラウザーで利用できるWEB版が用意されています。IronFXのすべての商品が1つのプラットフォームで取引可能です。

PMAM
PMAM

https://www.ironfx.com/ja/platforms/pmam

複数のMT4を1つのプラットフォームでまとめて管理・取引できるマルチプラットフォームPMAMも無料で利用できます。

PMAM

5,000ドル以上の入金金額がある方は、無料のVPSサーバーが利用できます。レイテンシーを防ぎたい方や自動売買取引を行いたい方におすすめです。

教育コンテンツ
教育コンテンツ

FX取引で役に立つ情報が「マーケット分析」「経済カレンダー」にて活用できます。専門アナリストによる、市場分析や最新ニュースが配信されます。

IronFXの取引ツール・教育コンテンツの評価と評判

teacher
まだMT4しか利用できない海外FX業者も多いので、最新バージョンのMT5が使える点ではIronFXは選択肢の1つとなるでしょう。教育コンテンツでは、初心者向け教育コンテンツが用意されていないのがIronFXのデメリットだといえます。

市場分析や経済カレンダーなどの情報配信もそんなに充実しているわけではないので、教育コンテンツや情報配信を重視したい方は他社との併用がおすすめでしょう。

口座の種類STP/ECN口座手数料なし/ECN
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
平均スプレッド
米ドル/円
1.60
最大レバレッジ500倍
約定力スリッページなし
取引の99.62%が1000分の1秒以内に実行
成行注文は取引の100%が1000分の1秒以内に実行
最低入金額5万円相当
teacher
海外FXの多くは、経営体制やサービス等の変更が多いため国内で正確な情報を得るのが難しいのが現状です。以下の記事では、海外FXの評判の調べ方や注意すべきポイントなどについて解説しています。ぜひ、参考にして下さい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。