TitanFXとは?
TitanFXは狭めのスプレッドと確実な約定力を有する海外FX業者です。STP方式の「Zeroスタンダード口座」と、ECN方式の「Zeroブレード口座」を提供しています。ボーナスやキャンペーンなどは一切行わずに、充実したトレード環境の構築に専念しています。
これまでは、スプレッドと約定力を重視する中級者以上の投資家に一目おかれる存在だったのですが、実は最近になって取引ツール・システムに関する不満の声が目立つようになっています。
TitanFXの会社概要
TitanFXは2014年に運営を開始した比較的新しい海外FX業者です。運営会社はTitan FX Limitedで本社所在地はニュージーランドにあり、ニュージーランドの金融ライセンス(NZFSP)を取得しています。
日本人向けはグループ会社である、TI Securities Limitedが運営会社となり、拠点はバヌアツ共和国でバヌアツ共和国金融庁の金融ライセンス(VFSC)と証券等取扱ライセンス(CAP.70)を取得しています。
運営会社:TI Securities Limited
拠点:バヌアツ共和国
金融ライセンス:バヌアツ共和国金融庁(VFSC)、証券等取扱ライセンス(CAP.70)
口座の種類 Zeroスタンダード口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)0.00
最小スプレッド
米ドル/円1.00
平均スプレッド
米ドル/円1.33
最大レバレッジ 500倍
約定力 ミリ秒単位の約定スピード
最低入金額 2万円相当
TitanFXの口座の種類
TitanFXの口座には、Zeroスタンダード口座(STP口座)とZeroブレード口座(ECN口座)の2種類があります。
Zeroスタンダード口座
Zeroスタンダード口座 | 詳細 |
---|---|
基本通貨 | USD、AUD、JPY、SGD |
取引単位 | 1,000通貨 |
レバレッジ | 最大500倍 |
取引手数料 | 無料 |
最低入金金額 | 200ドル相当 |
最低取引ロット | 0.01ロット=1,000通貨 |
ボーナス・ポイント | なし |
ゼロカット保証 | あり |
Zeroブレード口座
Zeroブレード口座 | 詳細 |
---|---|
基本通貨 | USD、AUD、JPY、SGD |
取引単位 | 1,000通貨 |
レバレッジ | 最大500倍 |
取引手数料 | 3.5ドル(片道)/ロット |
最低入金金額 | 200ドル相当 |
最低取引ロット | 0.01ロット=1,000通貨 |
ボーナス・ポイント | なし |
ゼロカット保証 | あり |
TitanFXのメリット
- 本社はニュージーランドの金融ライセンス(NZFSP)を保有している
- ECN口座の最小スプレッドは0.0pips
- ECN口座の取引手数料が格安となる
- STP口座のスプレッドが狭め
- 通貨ペアは70種類以上と豊富
- トレーダーを支援するツールが多い
- ミリ秒単位の高速の約定スピード
- 世界最大の金融インフラEQUINIX社データセンター利用
- 日本語サポートが充実している(問い合わせ・情報配信など)
- 両建て、スキャルピングなどの取引制限がない
TitanFXのデメリット
- 信託保全を採用していない
- ボーナスやキャンペーンがない
- MT5のフリーズや不具合が最近報告されている
- バヌアツ共和国の金融ライセンスの信用度がやや低い
- トレード手法によっては、約定力やスプレッドの利点があまり関係ない
- 初回入金金額は日本円で約2万円以上となる
- 通貨以外で取り扱う商品は比較的少なめ
TitanFXではボーナスがない代わりに、狭いスプレッド・高い約定力、格安の手数料が実現できています。スキャルピングなどで最適なトレード環境を重視したい中級者以上のトレーダーにおすすめです。
口座の種類 Zeroスタンダード口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)0.00
最小スプレッド
米ドル/円1.00
平均スプレッド
米ドル/円1.33
最大レバレッジ 500倍
約定力 ミリ秒単位の約定スピード
最低入金額 2万円相当
TitanFXの金融ライセンス
日本人向けのFXサービスを提供しているTI Securities Limitedは、バヌアツ共和国の金融ライセンスを取得しています。
運営会社: TI Securities limited
金融ライセンス: バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)
金融商品及び証券等取扱ライセンス(CAP.70)
VFSCの公式サイト
https://www.vfsc.vu/vanuatu-master/
金融ライセンス CAP.70
https://titanfx.com/vu/TI-Securities-Limited-
TitanFXの本社はもともと、ニュージーランド証券委員会(NZFSP)の金融ライセンスで運営していましたが、日本人向けのサービスの提供が難しくなったため現在はバヌアツ共和国の金融ライセンスにてFXサービスが提供されています。
日本の金融庁からの圧力がかかり、経営が難しくなるケースは増えているのです。
TitanFXの金融ライセンスの評価と評判
TitanFXの前身はPepperStoneといって、国内では高く評価されていた海外FX業者でした。当時の経歴や現在のサービスの質からTitanFXの信頼性が保たれています。法人登録のみで営業する海外FX業者もある中、金融ライセンスを取得しているだけでも一定の信用度はあると判断できるでしょう。
TitanFXのボーナス
TitanFXでは特にボーナスやキャンペーンなどはありません。
TitanFXのボーナスの評判と評価
TitanFXが提供する質の高いサービスにて、ボーナス以上のメリットがあると判断する投資家は結構多かったようです。
TitanFXのスプレッド
TitanFXでは口座名にもなっているように、スプレッド「ゼロ」に近い約定力の高さを目指しています。
公式サイトにて公開されているスプレッドを参考にすると以下のようになります。
通貨ペア | Zeroスタンダード口座 | Zeroブレード口座 |
---|---|---|
USDJPY(米ドル/円) | 1.20pips | 0.29pips |
EURUSD(ユーロ/米ドル) | 1.00pips | 0.10ips |
EURJPY(ユーロ/円) | 1.40pips | 0.30pips |
GBPUSD(英ポンド/米ドル) | 1.20pips | 0.40pips |
AUDUSD(豪ドル/米ドル) | 1.30pips | 0.31pips |
ゼロポイント・テクノロジー
TitanFXでは、スプレッドを限りなくゼロに近くするために「ゼロポイント自動スプレッド最小化(ZP-ASM)」と呼ばれる独自のシステムを採用しています。1秒に数百万以上のマーケットデータを比較・検出して最良の決済タイミングが実現できる仕組みになっています。
他にも流動性を最適化する「アグリゲーション(ZP-ASM)」や約定スピードを最適化する「ゼロポイント(ZP‐DLA)」など最新のシステムが採用されています。さらにEQUINIX社の高性能なサーバーと連動させるなど、最適な取引環境が提供するために最善の策がとられています。
TitanFXのスプレッドの評価と評判
短時間・スキャルピングなどはひとまず、避けておいた方が無難かもしれません。
TitanFXのレバレッジ
TitanFXのレバレッジは最大で500倍です。
- Zeroスタンダード口座 → 最大500倍
- Zeroブレード口座 → 最大500倍
海外FXの平均的なレバレッジ水準です。
多くの海外FX業者とは異なり、運用資金や口座によってレバレッジが制限を受けることもありません。十分に満足できるレバレッジ設定だと言えるでしょう。
TitanFXのレバレッジの評価と評判
ちなみに、TitanFXでは、FX取引以外のCFD取引においても最大500倍のレバレッジがかけれることが他の海外FX業者と大きく異なる点です。CFD取引の計画がある方は考慮しておきたい要素です。
TitanFXの約定力・約定スピード
TitanFXで最大の魅力となっていたのが約定力・約定スピードです。
ただ、現時点では、システムに問題があるようで実際にミリ秒単位の約定力が実現できるかは微妙です。
TitanFXの有利な環境
TitanFXではミリ秒単位の約定力を実現するために以下のような環境を整えています。
- 世界最大のEQUINIX社のデーターセンターを利用
- 世界各地に複数のデーターセンターを確保(北米、アジア、シンガポールなど)
- 東京にもサーバーを設置している
- 超低レイテンシーネットワークを実現している
TitanFXの約定力の評価と評判
スプレッドと約定力で国内での名声を獲得したのは事実ですので、システムの改善を期待したいところです。問題なく使えている投資家もいるようですので、試してみてもいいでしょう。
TitanFXの資産保全
顧客が預け入れた資金は、ナショナルオーストラリア銀行(NAB)にて管理され、会社の運営資金とは完全に分けられています。
お客様の資金は、Titan FXの経営資金とは完全に独立した別の口座にて、全額保管されています。Titan FXでは、「完全分別管理」ポリシーを採用しており、お客様からお預かりした資金は、常に顧客信託口座に現金で保管されています。同ポリシーにより、お客様の資金が弊社の運営資金として使用されることはございません。
https://titanfx.zendesk.com/hc/ja/articles/
万が一、経営悪化・経営破綻した場合でも、投資家の資金が使われる心配はありませんが、必ず資金が戻ってくると保証されたわけではありません。
TitanFXの資産保全の評価と評判
信託保全が皆無となるTitanFXでは、安全性の面で多少のリスクがあることを理解しておくことが大切です。サービス面をとるか安全面をとるかが海外FX業者選びのポイントとなります。最終的には投資家自身の判断となります。
TitanFXの入出金方法
TitanFXの入出金方法は
- VISA
- Mastercard
- Bitwallet
- STICPAY
の4種類から選択できます。クレジットカードに加えて、2種類の国際決済サービスが利用できるので便利です。基本的に入出金の際にTitanFXから課金される手数料はありません。
TitanFXの場合、入金額以上の金額でも国際決済サービスを使って出金することが可能です。銀行振込による海外送金が利用できないので注意して下さい。
TitanFXの入出金方法の評価と評判
TitanFXでは海外送金が利用できませんので、利益を出した時のために事前にBitwalletの口座を作っておくことをおすすめします。
TitanFXの取引ツール・教育コンテンツ
TitanFXの取引ツールはMT4/MT5のどちらかを選ぶことができます。
MT4・MT5
- Windows(インストール型)
- MAC
- Web browser
- スマホ・タブレット(iPad、iPhone、Android)
幅広い端末にてMT4/MT5の利用が可能です。公式サイトからインストールすることができます。
ソーシャルトレード
自動売買取引ツールとしてソーシャルトレードの「ZuluTrade」を利用することができます。「ZuluTrade」は不特定多数のトレーダーが参加する自動売買のソーシャルサイトのようなもので、参加者同士でコミュニケーションをとることが可能です。
プログラムの提供者、またはプログラムの利用者として、誰でも無料で口座開設して利用できます。
ソーシャルトレード「ZuluTrade」の詳細はTitanFXの公式サイトから確認できます。
教育コンテンツ
日本語100%で利用できる教育コンテンツ・情報配信もいくつかあります。
- FXの基礎知識
- FXのライフスタイル(投資家のトレードブログ)
- TitanFXニュース(サイトのお知らせやマーケットの注意事項など)
- 市場分析(デイリー為替情報)
- 月間為替レポート
など・・・
TitanFXの取引ツール・教育コンテンツの評価と評判
プロのデイリー分析アナリストは、結構役に立つ情報でトレードのヒントを得ることができるでしょう。
口座の種類 Zeroスタンダード口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)0.00
最小スプレッド
米ドル/円1.00
平均スプレッド
米ドル/円1.33
最大レバレッジ 500倍
約定力 ミリ秒単位の約定スピード
最低入金額 2万円相当
約定力やスプレッドの狭さなど、高度なトレード環境にて有利な取引が実現しやすいことで人気を集めています。