ネッテラーは終了するのか?10月1日からマイナンバーの提示が必要に。ネッテラーの現状
海外FXの出金方法として定着してきたネッテラーが10月1日からマイナンバーの提出が必要になりました。海外FX業者でネッテラー利用を停止する海外FX業者も出てきたので、現状をお知らせします。
ネッテラーの現状
オンラインポーカー、カジノ、スポーツくじ、他のギャンブルゲーム業者は利用停止
ネッテラーでは、オンラインポーカー、カジノ、スポーツくじ、他のギャンブルゲーム業者を利用停止にしました。オンラインポーカー、カジノ、スポーツくじ、他のギャンブルゲーム業者の入金、出金ではネッテラーが使えないということです。
停止の理由は?
「Paysafeグループの方針変更に続いて、製品提供のより広いリビューの一部として、特定業者への支払い処理を制限します。」
とありますが
- Paysafeに買収されて経営方針が変わったこと
- 日本の金融庁の管理が厳しくなったこと
が要因と考えられます。
基本的にはオンラインポーカー、カジノ、スポーツくじ、他のギャンブルゲームであっても、日本人が海外の業者で楽しむ分には問題はありません。先日オンラインカジノで逮捕者が出たのは、日本人のディーラーが日本人だけのメンバーとオンラインカジノをする仕組みだったからで、これでは日本でカジノを運営しているのと同じと判断されたためです。
NETELLERカードが利用停止
NETELLERカードが利用停止になりました。NETELLERカードというよりは、MasterCardが国際決済サービスや海外FX業者のデビットカードの発行を停止したということです。
停止の理由は?
記憶に新しい14億円の被害が出たセブン銀行ATMからの一斉引き出し詐欺です。これは南アフリカのスタンダード銀行の偽造クレジットカードがセブンイレブンに設定されているセブン銀行ATMで使われた事件です。
セブン銀行ATMは数少ない海外発行クレジットカードが使えるATMだったのですが、それが悪用されてしまったのです。
NETELLERカードや海外FX業者が発行するデビットカード(プリペイドカード)も、海外発行クレジットカードと同じく、セブン銀行ATMで使える決済用カードだったのですが、詐欺事件を受けて、国際ブランドのMasterCardも国際決済サービスや海外FX業者のデビットカード発行に慎重になったと言えるでしょう。
裏側で金融庁などの要請があったのかはわかりません。
10月1日以降はマイナンバー証明書と住所確認書類の提出が必要
マイページにログインすると下記のようなメッセージが表示されます。
10月より、マイナンバー証明書と住所確認書類をご提出いただく必要がございます。
つまり、「口座認証を今までよりも厳しくして、マイナンバーと住所確認が必要になりました。」ということです。
口座認証の厳格化の理由は?
金融庁からの依頼だと考えられます。日本の銀行などの金融機関は口座を保有している方のマインバーの把握や残高の報告などの義務を負っています。税務署などはこの口座残高とマイナンバーを紐づけて、税金の申告漏れや脱税を防ぐのです。
ネッテラーも海外のネット銀行のような立ち位置ですが、日本人顧客の増加、取引金額の増加によって無視できない規模になってきています。そのため、金融庁がマインバーの管理とその報告をネッテラーに課したとしても不思議でありません。
ネッテラーの日本におけるサービス展開は継続する
上記のような状況が立て続けに起きたため、「ネッテラーは日本市場から撤退するのでは?」という憶測も広がっていますが、現時点ではネッテラーは下記のように回答しています。
NETELLERは大丈夫ですか。日本におけるサービス終了に関して
NETELLERの日本におけるサービスを終了するつもりがございません。今までご提供してきたサービスをお客様に供し続けます。NETELLER はオンライン金融サービスのグローバル リーダーであり、より多くの国により良いサービスをご提供することが弊社の目的です。そこで、既設の市場の規模を拡大することをご考慮しております。ですので、中断サービスの代わりにより良い代替案をご提供するように全力を尽くして頑張っています。
金融庁の要請通りに「口座認証などを厳格にする」「カジノ形を停止する」ということは、引き続き日本市場でサービス展開しますよ。ということに他ならないのです。
ネッテラーは海外FX業者の利用も停止する?
オンラインポーカー、カジノ、スポーツくじ、他のギャンブルゲームが禁止というところに海外FXは含まれていません。
しかし、いくつかの海外FX業者には違うアナウンスがネッテラーにされているようです。
Land-FX
ネッテラーの日本におけるサービス終了のお知らせ
ネッテラーの日本における全てのサービスを10/1より停止することをお知らせいたします。*
10/1以降お客様はNETELLER を経由してLand-FXへの送金または送金の受け取りをご利用いただけませんので、お客様は必要に応じて速やかに出金手続きを行って下さい。Land-FXでは日本時間の9/28(水)までネッテラーの出金申請を受け付けております。**それ以降の出金はLand-FXカード出金または海外銀行送金など、別の方法での出金に対応いたしますのでご安心下さいませ。その他の出金方法はこちらを御覧くださいませ。
FXnet
NETELLER (ネッテラー) について
先月、弊社のような海外FX業者を通じての入・出金も引き続きご利用いただけるということでお知らせしましたが、今回NETELLERより、日本在住のNETELLERご利用者様向けの入・出金の送金手段サービスを2016年10月1日(土)より停止するということで連絡がございました。一部のお客様は、もうすでにこれまでのサービスがご利用いただけない状態となっている場合もございます。
「日本在住のNETELLERご利用者様向けの入・出金の送金手段サービスを2016年10月1日(土)より停止する」
とのことです。
まだ、他の海外FX業者からのアナウンスがない為、確実なことかはわかりませんが、少なくとも上記の2社では海外FXの出金手段、入金手段としてのネッテラー利用はできなくなるということのようです。
今後の海外FXの出金手段は海外送金に
海外FX業者の出金手段としては
- 海外送金
- 国際決済サービス
- クレジットカード
- 海外FX業者発行のデビットカード
がありますが、国際決済サービスと海外FX業者発行のデビットカードが利用停止になってしまったため、基本的には海外送金による出金というのが第一の選択肢となります。
海外送金は3千円程度の手数料が発生してしまうため、ある程度まとまった金額になってから出金することをおすすめします。
コメントを残す