目次
海外FXのボーナス
海外FXのメリットのひとつにボーナスがつくことが挙げられます。これにはいろんなパターンがあります。ここでは、海外FXのボーナスについて解説します。
ボーナスの種類を比較/ボーナスのつき方による分類
口座開設ボーナス
申し込みが完了して口座開設が完了するともらえるボーナス
例:口座開設 30ドル → 口座開設後入金額+30ドルが証拠金としてある状態
このボーナスの代表的な海外FX業者:XM(エックスエム)
※常にボーナスが開催されているとは限りません。
初回入金ボーナス
初回入金額に対して付与されるボーナス
例:初回入金ボーナス 50% → 10万円入金すると5万円のボーナスが付与され、証拠金が15万円ある状態
このボーナスの代表的な海外FX業者:XM(エックスエム)
※常にボーナスが開催されているとは限りません。
追加入金ボーナス
追加入金額に対して付与されるボーナス
例:追加入金ボーナス 50% → 10万円入金すると5万円のボーナスが付与され、証拠金が15万円ある状態
このボーナスの代表的な海外FX業者:XM(エックスエム)
※常にボーナスが開催されているとは限りません。
初回取引ボーナス
初回取引に対して、支払われるボーナス。取引額や入金額の下限が設定されていることが多い
例:初回取引ボーナス 10ドル → 初回取引すると10ドルが証拠金に追加される
このボーナスの代表的な海外FX業者:今はありません。
証拠金ボーナス
証拠金で利用していない金額に対して、金利がつくボーナス
例:利用していない証拠金に対して年利2.0% → トレードにつかっていない証拠金に年利2.0%がつく
このボーナスの代表的な海外FX業者:今はありません。
バースデー・ボーナス
誕生日に入金されるボーナス
例:誕生日に年齢分のボーナス → 30歳の誕生日に30ドルのボーナスが付与される
このボーナスの代表的な海外FX業者:ACFX
※常にボーナスが開催されているとは限りません。
リスクフリー口座
取引に対する損失を海外FX業者が補てんするボーナス
例:初回から5回分の取引の損失をリスクフリーに → 初回取引から5回までの取引の損失は発生しない(海外FX業者が持つ)
このボーナスの代表的な海外FX業者:DynamicTrade
※常にボーナスが開催されているとは限りません。
ボーナスの種類を比較/出金の仕方による分類
出金できないボーナス
ボーナスが付与されても、証拠金としてしか利用できないボーナスです。ボーナスはあくまでも証拠金であり、そのボーナス証拠金を使ってトレードして、儲けた分は出金が可能です。
メリット
- ボーナスの付与率が大きい
デメリット
- ボーナス自体は出金できない
このボーナスの代表的な海外FX業者:XM(エックスエム)
※常にボーナスが開催されているとは限りません。
出金できるボーナス
付与されたボーナスは取引条件を満たせば出金が可能になります。
メリット
- ボーナス自体を出金できる
デメリット
- ボーナスの付与率が小さい
このボーナスの代表的な海外FX業者:LAND-FX
※常にボーナスが開催されているとは限りません。
LAND-FXのボーナス出金条件(10%入金ボーナス)
入金額 | 入金ボーナス | 必要取引量 |
---|---|---|
300ドル | 30ドル | 6ロット |
500ドル | 50ドル | 10ロット |
1,000ドル | 100ドル | 20ロット |
2,500ドル | 250ドル | 50ロット |
5,000ドル | 500ドル | 100ロット |
10,000ドル | 1,000ドル | 200ロット |
25,000ドル | 2,500ドル | 500ロット |
30,000ドル | 3,000ドル | 600ロット |
実際にXM(エックスエム)に5万円入金してみると

- 5万円の入金に対して
- 初回入金ボーナスが30% 15000円
- 口座開設ボーナスが25ドル 日本円で2000円 端数切り捨て
- 初回取引ボーナスはまだ 0円(7000円)
合計で67,000円が口座に入っています。
ボーナス利用の注意点
これでボーナスゲット。「あれっ、そのまま出金してしまえば大儲けになるのでは?」なんて思ってしまった方も少なくないのではないでしょうか?
そんなに甘くはありません。
実は、海外FX業者のボーナスというのは、証拠金としての利用しかできずに出金することはできないのです。厳密にいえば、多くの海外FX業者のボーナスが出金不可のもので、取引条件クリアで出金できる海外FX業者もありますが、数は少ないのが現状です。
上記の例であれば、5万円に対して証拠金はボーナス分を含めて6万7000円になっていますが、出金できるのは元の5万円だけなのです。しかし、5万円分の証拠金を借りに負けて失ってしまった場合、まだ1万7000円分の証拠金があるため、トレードを続けることが可能です。仮にこの1万7000円分の証拠金で5万円儲けたとしたら、その分の5万円は出金も可能になります。
ボーナスはお金が増えたのではなく、証拠金が増えたと理解する必要があります。ボーナス自体を直接出金することはできませんが、負けてもまだ取り返すチャンスがあるというのは大きなメリットと言っていいでしょう。
海外FXのボーナスを有効活用するためには・・・
すぐに資金の底をつく状態の方が良い
FXトレードに利用する資金が20万円の方がいたとします。
入金ボーナス100%の海外FX業者がいた場合
20万円全額を1つの口座に入金すると
- 証拠金20万円 + ボーナス証拠金20万円 = 40万円
と40万円分の証拠金がありますが、このままでは20万円の損をしてからじゃないとボーナス証拠金は利用できないのです。そのときは大負けしている状態です。
5万円ずつ別口座に入金すると
- 口座A : 証拠金5万円 + ボーナス証拠金5万円 = 10万円
- 口座B : 証拠金5万円 + ボーナス証拠金5万円 = 10万円
- 口座C : 証拠金5万円 + ボーナス証拠金5万円 = 10万円
- 口座D : 証拠金5万円 + ボーナス証拠金5万円 = 10万円
となります。
ここで口座Aが+5万円、口座Bが-5万円で全体としてはトレード成績はトントンという場合でも
- 口座A : 証拠金10万円 + ボーナス証拠金5万円 = 15万円
- 口座B : 証拠金0円 + ボーナス証拠金5万円 = 5万円
口座Bは証拠金が0円になっているので、ボーナス証拠金が使えるゾーンに入ることになります。
XM(エックスエム)などの海外FX業者の場合、最大10口座でマイページで簡単に作ることができるので、口座ごとにトレードスタイルなどを変えながら分散した方が、ボーナス自体は使いやすいということがわかります。
アビュージングトレードはしてはいけない
アビュージングトレードとは
ボーナスだけを出金する目的で行うトレードのことです。これはボーナスが取引条件をクリアすると出金できる海外FX業者で発生します。
- 海外FX A社
- 海外FX B社
で両建て取引をすれば、トレードの損失はありませんから、取引条件だけクリアしてリスクなくボーナスが出金できることになります。これをシステム的にやる方もいます。
このアビュージングトレードは海外FX業者のボーナスポリシーなどで「出金できない違法取引」と認定されていることが多いのです。海外FX業者にばれてしまえば、出金拒否されるなどのリスクがあるため、ボーナスだけを狙ったトレードはしない方が良いのです。
コメントを残す