海外FXの始め方は国内FXとほとんど同じです。海外FXはオンラインですべて手続きできますので、むしろ海外FXの方が早いかもしれません。国内FXで口座開設をしたことがあれば、ほぼ問題なく手続きして頂けます。
海外FXと聞くと、口座開設も難しそうなイメージがありますが、日本語のサイトにて申し込めますので思った以上に簡単です。ただ、日本語の言い回しがわかりづらかったり、英語圏の文書の習慣などから、やや戸惑うこともあるかもしれません。
初心者でも海外FXはできる?
海外FXは数百倍のハイレバレッジにて取引ができることが最大の魅力です。しかし、海外FXの情報を調べているとメリットだけではなさそうです。それなりにデメリットやリスクもあります。
初めてでも海外FXは大丈夫だろうかと心配するトレーダーもいるでしょう。
大丈夫です。国内FXにてすでに取引経験がある方なら、口座や取引ツールの使い方もすぐに覚えていけます。海外FXを愛用している上級トレーダーでも最初はみんな初心者です。戸惑いながらも、取引を重ねていくうちに海外FXを使いこなしていけます。海外FXは基本的に追証なしのゼロカットシステムが採用されていますので、最悪の場合でもロスカットで残高がマイナスになる心配はありません。
初めての海外FXで注意すること
- 使い勝手に慣れるまでは、ほんの少額から取引する
- レバレッジは低めに設定しておく
- ボーナスがある場合、ボーナス取引にて使い方を学ぶ
- 入金、取引、出金と一連の流れを確認しておく
- 利用規約にて違反となるトレードがないか確認しておく(スキャルピングなど)
- 問い合わせ方法を確認しておく
など・・・
この海外FX業者なら、安心して使っていける!と手応えを感じるまでは、まとまった資金の入金は控えておいた方が良いです。それぞれ業者やサービスとの相性もありますので、まずは少額にて様子を探るつもりで進めていきましょう。
初心者におすすめの海外FX
海外FXでデビューするには、まず海外FX業者を決めることから始まります。初心者におすすめの海外FXはどこなのでしょうか。
ネット検索やおすすめブログ、ランキング記事などによく名前が出てくるのは、以下のような海外FX業者があります。すでに色々な海外FX業者の情報を得ている方も多いと思いますが、ここで改めて簡単に確認しておきましょう。
海外FX業者 | レバレッジ 特徴 | おすすめポイント |
---|---|---|
XM | 1,000倍、約定率99.35%、500円から取引可能、日本語の情報配信が豊富 | 日本語サポート充実、手厚いボーナス、信託保全 |
AXIORY | 400倍、ECN口座は業界最狭スプレッドで手数料が安い | 平均スプレッド公開・透明性が高い、全額信託保全 |
TitanFX | 500倍、ミリ秒単位の約定力、ECN口座/狭スプレッド | 分別管理、信託保全、NYの超高速データーセンター、情報配信充実 |
GEMFOREX | 1000倍、0.78秒以内の約定力、日本語で豊富なEA | 口座開設ボーナスが高額、日本語サポート充実 |
LAND-FX | 500倍、米ドル円/最狭スプレッド、入出金処理が速い | 英国FCAの金融ライセンス、全額信託保全、日本語サポート |
以上の5社は、国内では知名度が高く人気のある海外FX業者です。サービスが充実しているだけでなく、安全性の高さからも初心者におすすめの海外FX業者です。
海外FX XM
海外FXの初心者にXMがおすすめな理由は、日本語サポート・日本人向けのサービスが何処よりも充実しているからです。さらに、初心者向けのFX情報や口座・ツールのガイドラインも万全に用意されています。
XMが初心者におすすめな理由
では、XMがどんなふうに初心者におすすめなのか、具体的なサービスをポイントを抑えてご紹介しておきましょう。
初心者に嬉しいボーナス制度
XMでは口座開設をすると入金しなくても3,000円(時期による)のボーナスがもらえます。資金を使わなくても、取引を試してみることが可能です。さらに、100%入金ボーナスがあるので証拠金が2倍に増えます。
日本円口座が使える
海外FXでは米ドル・ユーロがベース通貨となる場合も多く、入出金する際の為替レートによってはコストがかかってしまいます。XMなら、日本円口座が選択できるので日本円で入出金・取引が行えるので為替レートによって生じるコストを抑えることができます。
最低入金金額が5ドル(500円程度)
XMのマイクロ口座の最低入金金額は5ドルです。為替レートによりますが、500円程度から取引が可能なのです。1,000通貨から取引可能なのでリスクを抑えた少額投資が実現できます。
MT4の使い方が学べる
海外FXで難関となるのは、おそらくMT4の使い方をマスターすることです。XMでは、MT4の使い方が1から動画で学べます。MT4の使い方をここまで丁寧に教えてくれる海外FXは他にはないでしょう。
日本語の情報配信が多い
さらに、初心者にとって嬉しいのは日本語の情報配信が豊富な点です。デイリーマーケット分析、経済指標情報、ウェブセミナーなどトレードに有利な情報を得ながら学んでいけます。
日本語サポートが24時間
初めての海外FXでも安心できるのは、日本語サポートが平日24時間で対応していることです。日本語のチャット、メールでわからないことは営業日であればいつでも問い合わせして頂けます。
XMの口座開設方法
海外FXデビューするならXMがおすすめの海外FX業者です。まずは、資金を使わずに口座開設ボーナスで使い勝手を試してみて下さい。
1.口座開設フォームに入力
最初にXMの口座開設画面にアクセスします。XMの口座開設画面は「リアル口座登録」といいます。
リアル口座登録1に入力する
リアル口座登録1に入力する内容と手順を詳しく解説していきます。入力は「半角英字」で入力します。
① 青い枠で囲んだ①に個人情報を入力
- 下の名前、姓 → 山田太郎ならTaro(太郎)、Yamada(山田)の順に入力します。
- 居住国 → Japan
- 希望言語 → 日本語
- 電話番号 → +81(国番号)の後に電話番号を入力します。
- Eメール → XMで利用したいメールアドレスを入力します。
② 青い枠で囲んだ②に口座の種類を入力
- 取引プラットフォームはMT5、またはMT4を選択します。(MT5はMT4の最新版です)
- 口座タイプ → 最初はマイクロ口座がおすすめです。
③ 入力が終わったら「ステップ2に進む」をクリック
入力内容を確認して問題がなければ、「ステップ2に進む」をクリックして次の画面にいきます。
リアル口座登録2に入力する
次の画面、リアル口座登録2に入力していく内容・手順を見ていきましょう。こちらは下の方に長くなりますので3部分に分けて上から順番に解説していきます。
①個人情報の入力
- もう一度、名前を下の名前から「全角カナ表記」で入力します。タロウ(太郎)、ヤマダ(山田)の順で苗字が後にきます。
- 生年月日を入力・選択します。
②住所の入力
都道府県、番地、区町村の順に「半角英数字」で入力していきます。
- 都道府県・市 → Tokyo Setagaya(東京都世田谷区)、Kanagawa Yokohama(神奈川県横浜市))
- 番地・部屋番号 → 4‐5‐30(4丁目5‐30)、 5‐20‐10‐801(5丁目20‐10-801)
- 区町村・町名 → Sakuragaoka (桜が丘)、Takayama Hikari(高山町 光マンション801)
③納税義務のある米国人ですか?
基本的に日本人の方は全員「いいえ」を選択して下さい。米国国民で日本に居住している方は「はい」になります。
④取引口座情報
- 口座の基本通貨 → 口座に預け入れる通貨を選びます。(円口座が便利です)
- レバレッジ → 最初は低めに選択した方が良いです。(後で変更できます)
- 口座ボーナス → 「ボーナスの受け取りを希望する」を選択します。
⑤投資家情報
こちらの項目には投資資金や雇用情報を入力します。
- 投資額 → 投資資金の金額を概ねで選択します。(米ドルに換算)
- 投資の目的 → 投機、分散、ヘッジなど該当するものを選択します。
- 雇用形態・職種 → それぞれ該当するものを選択します。
- 学歴 → 最終学歴を選択します。
- 所得額 → 年間の所得額を概ねで選択します。(米ドルに換算)
- 純資産 → 総資産額を純資産(経費を抜いて)で該当する金額を選択します。(米ドルで換算)
最後にパスワードを入力
では、最後に一番下のパスワードを入力しましょう。
- 口座パスワード → 大文字、小文字、数字の3種類を含めて設定します。
- 確認 → ニュースレターや企業ニュースなどの情報を受け取ること、利用規約・個人情報取り扱いへの同意、2項目にチェックを入れます。
すべて入力が終わったら、入力内容に間違えがないかどうか確認して下さい。問題なければ、「リアル口座開設」ボタンをクリックします。
2.口座開設が確認される
入力が完了して「リアル口座開設」をクリックすると以下のような画面にて、口座開設が確認されたことがわかります。
「リアル口座開設、おめでとうございます!」の画面が出てこない時は、入力手続きが完了していないことを意味しています。もし、この画面が出てこなかった時にはもう1度最初からやり直して下さい。
口座開設を完了させる
ステップ1
口座開設確認メールが登録したメールアドレスに届きます。メールに添付されたリンクをクリックして下さい。そうすると、再度「口座開設おめでとうございます!」の画面が出てきます。この画面にて、それぞれの口座のIDが付与されます。
ステップ2
付与されたIDとあらかじめ設定したパスワードでログインします。ログインすると会員用サイトのトップページが表示されます。これで、口座登録が完了しましたが、まだ使えるわけではありません。口座を有効化しなければなりません。
ステップ3
トップページから、「口座を有効化する」のボタンを押すと書類がアップロードできる画面が出てきます。登録が完了した口座を有効化するために、必要書類をアップロードします。
用意する必要書類は
- 保険証、運転免許証など本人の住所がわかる身分証明書
- 住所確認ができる光熱費等の請求書(6か月以内)
写真をアップロードする方法は、上記の「参照」という赤いボタンを押すとファイルが選択できるようになっています。身分証と住所証明と2枚アップロードしたら、緑色の「書類をアップロードする」のボタンを押して下さい。
書類が無事に確認されたら、24時間以内で確認メールが届きます。書類の確認ができたら、口座が有効化され口座開設ボーナスも受け取ることができます。
ステップ4
次にやることは、MT4・MT5のダウンロードです。トップページのメニュータグから「プラットフォーム」を選択します。
プラットフォームの一覧から、口座登録で選択した取引ツールをクリックします。(MT4またはMT5)
ダウンロード画面が出てきますので、赤色の「MT5をダウンロードする」をクリックして下さい。ダウンロードの過程はすべて「はい」か「次へ」を選択して下さい。MT5をダウンロードしたら、IDとパスワードでMT5にログインすることができます。取引を始める前に操作方法を学んでおきましょう。
これで口座開設・登録は無事に完了です。
XMで海外FXデビュー!
口座が有効化されて取引ツールの使い方を学んだら、後はいよいよFXの取引スタート、海外FXデビューです!
では、最後にXMで海外FXを始める方法を解説します。
口座開設ボーナスの使い方
まずは、XMのメリットである口座開設ボーナスにて実践取引を練習してみるのも1つの方法です。
会員用サイトにログインして、トップページから口座開設ボーナスを獲得することができます。トップぺージを下の方にスクロールするとボーナスの一覧が出てきます。口座開設ボーナスは3,000円です。「今すぐ獲得する」の赤いボタンを押すと3,000円が口座に入金されます。
入金ボーナスで入金する方法
XMでは100%入金ボーナスも利用して頂けます。100%ボーナスは入金した金額分が100%ボーナスで付与されます。100%ボーナスの「入金」ボタンを押すと入金方法を選択する画面が出てきます。
入金方法を選択して3万円入金すれば3万円のボーナスがもらえます。(上限は5万円程度/米ドルで500ドルまで)
取引を始める
入金が確認できたら、早速取引を開始してみましょう。MT4・MT5にてチャートを見ながら売買注文を入れることができます。
最初の数回は取引ツールに慣れるための練習だと思って下さい。2、3pips程度のやり取りで売買の操作方法を完全に理解しておきましょう。
取引履歴は、MT4・MT5の「ナビゲーター/取引」から、または会員用サイトの「口座/取引履歴」からご確認頂けます。
出金する方法
利益が出たら、会員用サイトの「出金」メニューから出金方法を選択して、出金を依頼することができます。基本的に海外FXでは入金に使った方法で出金方法が選べるようになっています。XMでは、クレジットカードの入金金額をオーバーしない限り、他の出金方法が選択できないので注意して下さい。
わからない時は
わからない時や不安に思うことがあれば、気軽にカスタマーサービスに問い合わせてみましょう。会員用サイトのメニュー「サポート」からメールで問い合わせることができます。
または、トップ画面上部にあるライブチャットのボタンを押すと、チャットのウインドウが出てきますので、平日であれば24時間いつでもリアルタイムで回答を得ることができます。
ライブチャットウインドウの「入室する」ボタンを押して、言語を「日本語」で選択するとオペレーターに接続できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は初心者の海外FXの始め方・口座開設方法をわかりやすく解説していきました。数ある海外FX業者の中でも、初心者に一番おすすめだと思われるXMをご紹介させて頂きました。
国内FXとは使い勝手が異なり、あくまでも外国の会社である海外FXへと1歩踏み出すのは、確かに勇気がいることです。何かトラブルがあったらと思うと心配ですよね。
海外FXでは取り扱う商品も多く、ハイレバレッジでの取引が可能です。投資の幅も広がりモチベーションを高めていけます。今回の記事が投資家のみなさまの新たな第一歩のきっかけとなれば幸いです。