ロイヤルキャッシュバック/FXRoyalCashBackの評判口コミ・使い方・キャッシュバック額を徹底解説

海外FXではキャッシュバックサイトを利用することで、口座開設や取引をするとキャッシュバックをもらうことができます。

とくに海外FXの場合は、スプレッドが広めの設定になっているので、スプレッドの分がキャッシュバックされることが注目されています。

キャッシュバックサイトはいくつもあるのですが、よく名前を聞くサイトにFXロイヤルキャッシュバックサイト/FXRoyalCashBackがあります。

ロイヤルキャッシュバックは、キャッシュバック率が業界トップクラスの水準で、かつ充実したサポートもあり、ぜひ試してみたい業者の1つです。

teacher
今回は、ロイヤルキャッシュバックの特徴や使い方キャッシュバック額口コミ・評判などを徹底して解説していきます。どうぞ参考にして下さい。

ロイヤルキャッシュバックとは

ロイヤルキャッシュバックとは

ロイヤルキャッシュバックは2013年からサービスを提供していて、実績がある海外FXキャッシュバックサイトです。

キャッシュバック率は業界でもトップクラスの高さで、取引するごとにスプレッドに相応の高額キャッシュバックがもらえます。さらに、定期的に口座開設キャンペーン還元率アップキャンペーンを開催していることがロイヤルキャッシュバックの魅力です。

そもそも海外FXのキャッシュバックサイトとは

ロイヤルキャッシュバックの特徴

ロイヤルキャッシュバックの特徴

ロイヤルキャッシュバックの特徴・仕組みを見ていきましょう。

キャッシュバックの特徴

ロイヤルキャッシュバックでは、

  • 海外FX口座開設キャンペーンのキャッシュバック
  • 開設した口座で取引ごとにキャッシュバック

とおもに2つのキャッシュバックがあります・

口座開設キャンペーン

口座開設キャン―ペーンは期間限定にて定期的に開催されています。時期によって対象となる海外FX業者やキャッシュバックの金額が変わってきます。

例えば、最近だとXMやTitanFXなどメジャーな海外FX業者8社が対象となっていて、新規で口座開設すると10,000円のキャッシュバックにプラス取引ごとの高額キャッシュバックがもらえます。
※すでに口座開設している海外FX業者でも、新たに口座を開設するとキャッシュバックの対象となります。
取引きごとのキャッシュバック

取引きごとのキャッシュバックは、「1ロットあたりいくら・またはパーセンテージ」でキャッシュバックの還元率が決められています。利用する海外FX業者ごとに、キャッシュバック率・金額が異なります。

例えば、XMの場合だと8ドル、TitanFXで4.67ドルが1ロットの取引きごとにもらえます。

キャッシュバックをもらう仕組み

キャッシュバックをもらう仕組み

キャッシュバックをもらう流れは、

  1. ロイヤルキャッシュバックでユーザー登録をする
  2. サイトを経由して海外FX口座を開設する
  3. 海外FX口座の認証申請を行う
  4. 開設した口座で取引するとキャッシュバックがもらえる
  5. もらったキャッシュバックを出金する

となります。

キャッシュバックは1回ごとに、ロイヤルキャッシュバックのアカウントに貯まる仕組みになっています。ある程度貯まったら、各自の銀行口座に出金することができます。
反映までの時間

注意しておきたいのがキャッシュバック反映にかかる時間です。

大抵の場合は末締めで翌月25日に、発生したキャッシュバックがアカウントに反映されるようになっています。

メジャーなキャッシュバックサイトではTaliTaliの場合のみ、数時間で反映されます。

利用できる海外FX業者

ロイヤルキャッシュバックで利用できる海外FX業者は、

XM、TitanFX、AXIORY、Exness、Bigboss、Tradeview、fxgt、MyfxMarkets、HotForex、FxPro、MiltonMarkets、IFCMarkets

以上の12社です。

ロイヤルキャッシュバックのキャッシュバック額

ロイヤルキャッシュバックのキャッシュバック額

では、ロイヤルキャッシュバックではどらくらいの金額がキャッシュバックでもらえるのかを解説していきます。

どれくらいもらえるのか

海外FX業者ごとに、もらえるキャッシュバックの金額が異なります。

概ねで、メジャーな海外FX口座(スタンダード)の場合だと、4.0ドル~8.0ドルあたりが平均的です。

また、キャンペーンの内容や同じ海外FX業者であっても口座の種類によって、もらえるキャッシュバックの金額が異なります。時期によるともいえるので、利用の際には確認が必要です。

teacher
2023年2月時点における具体的なキャッシュバックの金額を、いくつかご紹介しておきましょう。

XMのキャッシュバック

XMのキャッシュバック XMのキャッシュバック
  • マイクロ口座 → 8.5ドル/1ロット + 10,000円
  • スタンダード口座 → 8.5ドル/1ロット + 10,000円
  • XMゼロ口座 → 4.25ドル/1ロット + 10,000円

CFD商品のキャッシュバックはこちら

XMで口座開設すると、まず口座開設キャッシュバックが10,000円がもらえます。

さらに開設した口座で1ロット取引するごとに、マイクロ口座・スタンダード口座で8.5ドル、ゼロ口座では4.5ドルがキャッシュバックされます。

加えて注目しておきたいのが、XMではオートリベート口座を提供している点です。

オートリベート口座が使える

オートリベート口座とは

XMの口座に直接キャッシュバックが加算されていく口座のことです。

通常は、キャッシュバックは利用する業者のアカウントにて付与されるもので、各自で出金する仕組みになっていますが、ごく1部の海外FX業者ではオートリベート口座を採用しています。

オートリベートでは、本来ならキャッシュバックサイトが支払うキャッシュバックの金額を海外FX業者が各自の口座に振り込む仕組みになっているのです。

キャッシュバックの反映が速い

ロイヤルキャッシュバックのXMオートリベート口座は、キャッシュバックの反映が早くなるのがメリットです。翌週には、前週分のキャッシュバックが付与されます。

teacher
XMは、国内で人気ナンバーワンの海外FX業者。サービスがシンプルでわかりやすく初心者におすすめです。ちなみにXMについて詳しく知りたい方は以下を参考にして下さい。

TitanFXのキャッシュバック

TitanFXのキャッシュバック TitanFXのキャッシュバック
  • スタンダード口座 → 4.67ドル/ロット + 10,000円
  • ブレード口座 → 1.402ドル/ロット + 10,000円
  • CFD → 0.34~0.85ドル/ロット

CFD商品や仮想通貨のキャッシュバックはこちら

TitanFXの場合はもともとスプレッドが狭いことで有名。従って、キャッシュバックの金額もそこまで大きくはありません

スタンダード口座で1ロットあたり4.67ドル、ブレード口座で1.402ドルと低めの還元率です。ただ、どのキャッシュバックサイトを利用するとしても、TitanFXのキャッシュバック額は低めです。新規で口座開設には10,000円キャッシュバックももらえます。

teacher
TitanFXについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。

Exnessのキャッシュバック

Exnessのキャッシュバック
  • スタンダード口座 → スプレッドの38%/ロット + 10,000円
  • プロ口座 → スプレッド17%/ロット + 10,000円
  • ロースプレッド・ゼロ口座 → 0.08ドル~16ドル/ロット + 10,000円

Exnessは、最近ゼロスワップや低スワップ、かつ2,000倍のハイレバレッジで人気を集めている海外FX業者です。Exnessの場合は金額ではなくパーセンテージでキャッシュバック還元率が設定されています。スタンダード口座で38%と高めの設定です。

すでに口座開設済みの方でも同様のキャッシュバックがもらえます。

teacher
Exnessについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

その他の海外業者のキャッシュバック

スタンダード口座の場合で見ていくと各海外FX業者のキャッシュバックは以下のとおりです。

  • Axiory → 4.5ドル/ロット + 10,000円
  • Tradeview → 8.5ドル/ロット + 10,000円
  • HotForex → 0.72pips/ロット + 10,000円
  • Tradertrust → 4.5ドル/ロット
  • FXGT → 9.9ドル/ロット
  • FBS → 8.0ドル/ロット

キャッシュバックを確認したい方はこちら

キャッシュバックの条件・金額は、時期によって変動があるので必ず確認するようにして下さい。

ロイヤルキャッシュバックの使い方

ロイヤルキャッシュバックの使い方

では、ロイヤルキャッシュバックの使い方をご紹介していきます。

1.まずは会員登録をする

1.まずは会員登録をする

まずは、ロイヤルキャッシュバックの公式サイトから会員登録を行います。

トップページに赤枠で「無料登録はこちら」書いてあるボタンをクリックして下さい。そうすると入力画面が出てきますので、必要事項を入力して、利用規約とロボットではないにチェックを入れます。

1.まずは会員登録をする
  • ユーザーID
  • 氏名(ローマ字)
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 利用規約にチェック
  • ロボットではないにチェック

全部入力したら、「会員登録」という青いボタンをクリックします。

氏名は、出金する際の受取人名義と同じでないと、出金できなくなりますので注意して下さい。

登録後にメール認証がある

登録が完了すると、メールアドレスあてに認証メールが届きます。

メールに添付されているリンクを押して登録が完了です。

2.海外FX口座を開設

次に、ロイヤルキャッシュバックサイトからアクセスして海外FX口座を開設します。ロイヤルキャッシュバックの海外FX業者のページに行くと以下のようなボタンが出てきます。

必ずロイヤルキャッシュバックからアクセスすること
2.海外FX口座を開設

「キャッシュバック口座開設はこちら」をクリックして口座開設の手続きをします。

3.キャッシュバック口座の認証申請を行う

次に、会員ページから開設した海外FX口座の認証申請をする必要があります。

認証申請をしないとキャッシュバックがもらえないので注意して下さい。
3.キャッシュバック口座の認証申請を行う
  • 海外FX業者名
  • 口座番号

を入力して、「認証申請」ボタンを押すと、キャッシュバック口座が認証されます。これでキャッシュバックがもらえる準備が整いました。

ロイヤルキャッシュバックではキャッシュバックの反映は翌月末です。

 4.キャッシュバックを出金する

キャッシュバックされた金額は会員ページから確認することができます。

 4.キャッシュバックを出金する

ある程度の金額にキャッシュバックが貯まったら、出金申請を行います。

ロイヤルキャッシュバックの出金条件
  • 最低出金額 → 5,000円以上
  • 出金方法 → 銀行振込
  • 振込手数料 → 無料

ロイヤルキャッシュバックの出金条件
あらかじめ振り込み先(受け取り先)の銀行口座をアカウント情報のページにて登録しておきます。

ロイヤルキャッシュバックの出金条件

銀行口座を登録しておけば、あとは会員ページのトップから「キャッシュバック支払い申請」を行うことができます。

ロイヤルキャッシュバック 評判・口コミ

ロイヤルキャッシュバックは実際のところおすすめなのでしょうか。良い評判にはどんなものがあるのか、悪い評判はどうなのか気になりますよね。

そこで最後に、ロイヤルキャッシュバックの評判・口コミをTwitterからご紹介したいと思います。

ポジティブな評判・口コミ

teacher
良い評判では、キャッシュバックが高めなのでおすすめとの声が多く聞かれていました。

あと、ちょっと異例ですが、キャッシュバックの反映を急いでもらった、という例もあるようです。出金手続きも早めで、満足している意見が目立ちました。

ネガティブな評判・口コミ

teacher
悪い評判では、とくに深刻なケースはほとんど見かけませんでした。強いていえば、提携先の海外FX業者が少ないことや、5,000円以上からでないと出金できないことなどが挙げられていました。

ちなみに以下の記事では、海外FXキャッシュバックサイトを利用する注意点・デメリットを解説しています。ぜひ合わせて参考にして下さい。

まとめ

まとめ

海外FXのキャッシュバックサイトなどと聞けば、何となく怪しいイメージを持ってしまう方もいるかもしれません。

確かに、キャッシュバックサイトのほとんどは海外の業者で、会社情報が細かく確認できないことが多いです。もちろん、金融庁にも無登録で万が一の時の保証はありません。

ただ、1円も入金することなくキャッシュバックサイトが活用できますので、せっかく海外FXを利用するのであれば、ついでに登録してみるのもありですよね。

とくに、ロイヤルキャッシュバックサイトは国内でも実績が長くキャッシュバック率が高めかつサポートが充実していることが大きなメリットです。
teacher
若干不安になりがちなキャッシュバックサイトでも、ロイヤルキャッシュバックなら安心して使えるでしょう。各種条件等を考慮したうえで、選択肢の1つにしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

個人投資家、ライター、アナリスト。海外メディアを駆使した市場リサーチが強み。副業トレーダーを経て、フリーランスとして独立。 株式投資、FX、金プラチナ、債券、外貨預金、ETF・投資信託、不動産などの分散投資を得意とする。