もともとボーナスやキャンペーンが充実している海外FXですが、海外FX業者とは別でキャッシュバックを提供しているキャッシュバックサイトがいくつかあります。キャッシュバックサイトを介して口座開設や取引をすると、キャッシュバックサイト業者から現金が還元されます。
海外FXに慣れてくると、キャッシュバックサイトを活用してプラスアルファの収入を得る投資家は結構いるようで、興味がある方も多いのではないでしょうか。
海外FXのキャッシュバックサイトとは
海外FXのキャッシュバックサイトとは、
キャッシュバックサイトの仕組み・特徴
キャッシュバックサイトを運営しているのは、海外FX業者とは全く異なる国内・海外の業者です。業者ごとに様々なタイプのキャッシュバックサイトがあって、利用できる海外FX業者やキャッシュバックの還元率などが異なります。
キャッシュバックの対象は、
- 海外FXの新規口座開設 → 1万円~2万円のキャッシュバック
- 海外FX口座での取引 → 1Lotあたりで3ドル~8ドルのキャッシュバック
などがあります。
キャッシュバックをもらう流れ
- キャッシュバックサイトに会員登録する
- キャッシュバックサイトからアクセスして海外FX口座を開設する
- 口座開設キャッシュバック・ボーナスがもらえる
- 口座開設完了後に取引する
- 取引きごとにキャッシュバックがもらえる
サイトに会員登録をして、キャッシュバックサイト経由で海外FX口座を開設したり、取引したりすると現金が各自のアカウントに付与されます。
貯まったキャッシュバックの金額は、アカウントから銀行口座に出金することができます。
反映のタイミング・最低出金額
- 反映のタイミング → 数時間、翌月25日など
- 利用できる出金方法 → 銀行振込、bitwallet、SticPayなど
反映のタイミングや最低出金額、利用できる出金方法は業者ごとに異なります。
キャッシュバックサイトのメリットと注意点
普段どおりに取引するだけで、現金キャッシュバックがもらえるなら利用しないのは勿体ないですよね。
しかし、キャッシュバックサイトはメリットだけでなくデメリットもあるので注意する必要があります。ここで、海外FXをキャッシュバックサイト経由で使うメリットとデメリットを確認しておきましょう。
キャッシュバックサイトを利用するメリット
キャッシュバックサイトを利用するメリットは、新規口座開設でキャッシュバックやボーナスがもらえることや、実質のトレードコストが削減できることです。
また、何かと戸惑いがちな海外FXの口座開設を代行してくれたり、完全日本語でをサポートしてくれたりと付加的なサービスの利用も可能です。さらに期間限定キャンペーンでで還元率やボーナスがアップすることもあります。
キャッシュバックサイトを利用する際の注意点
キャッシュバックサイトで注意すべき点は、キャッシュバックサイトを利用すると海外FX業者が提供するボーナスがもらえない場合があることです。海外FX業者から見れば、キャッシュサイト業者と投資家とでポイント2重どりみたいになってしまいコストがかかるからです。
加えて、スプレッドが通常よりも広めになっていたり、約定力が低下したりと、トレード環境の質が低下する可能性があるのです。
とくに、スキャルピングやデイトレードの場合は、スプレッドや約定力が大きく影響するので注意が必要です。
キャッシュバックサイトの使い方
それでは、具体的にどのようにキャッシュバックサイト使えばいいのか、手順ややり方を解説していきます。
手順1.比較検討して利用するサイトを決める
まずは、複数の業者を比較検討して、それぞれの条件に合ったキャッシュバックサイトを選びます。
比較するポイントは、
- 対応している海外FX業者
- キャッシュバックの還元率
- キャッシュバックの反映・出金方法
- 手数料・その他コスト
- 各種サポート
上記の5つですね。
キャッシュバックサイトは、業者ごとにキャッシュバックの条件や還元率、出金方法、サポート体制などが異なりますので、事前の情報収集が決め手となります。
とくにおすすめで評判のよい業者を5つ厳選して、諸条件を比較してみました。
キャッシュバックサイト・比較リスト
サービス名 | 対応海外FX業者 | 還元率 | 反映/出金方法 | 手数料 | 各種サポート |
---|---|---|---|---|---|
RoyalCashBack | 14社 | 4.0ドル~8.0ドル | 翌月末/銀行振込 | 無料 | 海外FXのサポートはなし 日本語メールサポート |
TariTali | 16社 | 4.5ドル~8.5ドル | 数時間/銀行振込 bitwallet、SticPay |
無料 | 海外FXのサポートあり 日本語メールサポート |
CASHBACK-Victory | 18社 | 3.4ドル~8.0ドル | 翌月末/ 銀行振込、bitwallet |
無料 | 海外FXのサポート充実 日本語メールサポート |
FinalCashBack | 37社 | 3.0ドル~6.0ドル | 翌月25日/ 銀行振込、PayPal |
無料 | 海外FXのサポート充実 日本語メールサポート |
CASHBACKFOREX | 32社 | 1.2ドル~5.5ドル | 翌月25日/銀行振込 | 40ドル | トレードツール・教育コンテンツが豊富 日本語メールサポート |
※還元率は、メジャーな海外FX口座の概ねの目安です。
手順2.キャッシュバックサイトで会員登録をする
利用したいキャッシュバックサイトが決まったら会員登録をします。
ここでは「TariTali」を例に挙げて解説していきますが、どの業者の場合でも大まかな手順・流れは同じなので参考にしてみて下さい。
1.トップ画面のメニュー「新規ユーザー登録」をクリック
キャッシュバックサイトの画面にいって、メニューから「新規ユーザー登録」をクリックします。
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
を入力して「確認画面へ」をクリックして下さい。
入力内容を確認して問題がなければ、「登録完了」ボタンを押して仮登録申請がが完了します。まだ本登録は完了していませんので、業者からのメールを待ちます。
2.メールに届いたURLにアクセスして登録を完了させる
登録完了のお知らせメールが届きますので、添付されているURLにアクセスして本登録を完了させます。
URLをクリックすると、自動的に本登録完了となります。
3.登録したメールアドレスとパスワードでログインできる
登録したメールアドレスとパスワードでキャッシュバイクサイトにログインできるようになります。
手順3.会員サイトにログインして海外FX口座を開設
登録完了してログインできるようになったら、ログインしてから海外FX口座を開設します。
ログインしたら、「対応業者一覧」から利用したい海外FX業者を選択します。
「海外FX業者名」をクリックすると、海外FX業者の詳細が確認できます。
「新規口座開設手順」の赤いボタンをクリックして口座開設の流れを確認します。
口座開設の手順ややり方、入力箇所などが細かく画像で説明してありますので、この画像を見ながら口座開設を行います。
口座開設の流れを確認したら、ページの一番上に戻って「新規口座開設」のボタンを押します。
そうすると海外FX業者の公式サイトが出てきますので、「口座開設」ボタンをクリックして開設手順のページを参考に進めていきます。
手順4.キャッシュバックサイトに「口座登録」をする
キャッシュバックサイトにログインして、ユーザーページの「口座管理」のページに行きます。
口座登録画面が出てきますので、海外FX業者名と口座番号を入力して「登録する」をクリックして下さい。
キャッシュバックサイトへの海外FX口座の登録が完了すると、業者から「口座登録完了」のメールが届きます。
会員登録から海外FX口座を登録するまでの注意点
- 会員登録はURLの認証をしないと完了しない
- 必ずキャッシュバックサイトから海外FX業者のサイトにアクセスする
- 海外FX口座を開設したら口座登録を行う
キャッシュバックを受け取る方法
それでは、実際にキャッシュバックを受け取る方法を解説していきます。
一部のキャッシュバックサイトでは、キャッシュバックの金額が海外FX業者のアカウントに反映されるケースがあるようですが、大抵はキャッシュバックサイトにログインして履歴を確認します。
手順1.ログインしてキャッシュバック履歴を確認
会員サイトにログインして、「履歴一覧」のページに行きます。
業者名を入力して検索すると、登録した海外FX口座でもらったキャッシュバックを確認することができます。
手順2.出金申請を行う
キャッシュバックの金額を確認したら出金申請を行います。
「履歴一覧」の画面から「出金リクエスト」を選択すると、出金額や出金方法を選択する画面が出てきます。
キャッシュバックサイトで可能な出金方法の中から、利用したい方法を選択します。
- 国内銀行振込
- bitwallet
- SticPay
- 海外銀行送金
などが利用できるのが一般的です。
国内銀行送金
国内銀行送金は通常の国内での銀行間送金のことです。1~2営業日程度で銀行口座に振り込まれます。振込先の銀行口座の登録する必要があります。
手数料
キャッシュバックサイトへの手数料は基本的に無料です。ただし、日本円以外の通貨の出金には別途で手数料が、振り込み先の銀行から課されます。
bitwallet・SticPay
bitwallet・SticPayは国際決済サービスのことで、利用する決済サービスのサイトにてアカウント登録が必要です。アカウントの作成は写真撮影などがあって時間・手間がかかりますので、時間に余裕を持ってアカウントを作成しておくようにしましょう。
手数料
キャッシュバックサイトへの手数料は基本的にかかりません。
bitwalletでは、金額を問わず銀行口座への出金手数料が824円と割安です。海外FXでは最も人気の出金方法で、アカウントを作成しておくと便利です。
SticPayの場合は、「800円 + 出金額の2%」の手数料がかかりますのでおすすめできません。海外FX口座間での資金移動などによく使われています。
海外銀行送金
海外銀行送金は国際送金のことで、日数がかかるうえ手数料が高いのが特徴です。トータルで4,000円~5,000円程度の手数料が課されます。できれば避けたい出金方法です。
他に手段がない時の選択肢となります。海外に銀行口座を持っている方は、業者の銀行口座の拠点によっては無料で使うことも可能でしょう。
キャッシュバックを出金する際の注意点
キャッシュバックを出金する際には、まずキャッシュバック業者への手数料を確認することと、それ以外に決済サービスなどで他業者への手数料がかかるかどうかを確認しておくことが大切です。
また、最低出金額が業者ごとに決められています。いくらから出金可能なのかも調べたうえで業者を選ぶようにしましょう。
まとめ
もともと海外FXは、スプレッドが広いことがデメリットの1つになっています。最狭レベルの海外FX業者であっても、国内FXに比べるとやはり狭めです。
ただし、普通に海外FX口座を開設するだけでも結構手間がかかるものを、キャッシュバックサイトを経由すると、なおさら複雑になってしまうのが難点。初めての海外FXで利用するのはあまりおすすめできません。