海外FX長期投資でおすすめの海外FX業者

海外FXでは一般的に短期トレードがポピュラーですが、中には長期的な運用を考える方もいるでしょう。

長期投資の場合、価格の変動幅も大きくなるため、海外FXのハイレバレッジが活かせないものの、比較的に大きな利益が得やすいメリットがあります。

時間に余裕を持ってトレードできるうえ、半ば放置状態でも稼げるのも長期投資の魅力。海外FX特有の広めのスプレッドでも問題なく稼げます。ただ、注意するのが海外FXのスワップポイントです。

海外FXではマイナススワップが主流です。スワップがプラスとなるケースは稀です。ごく限られた海外FX業者・通貨ペアを除けば、ほとんどの通貨ペアがマイナスとなります。長期投資ではスワップポイントを考慮した海外FX業者選びが欠かせません。

teacher
そこで今回は、まずは海外FXのスワップポイントを解説したうえで、海外FX長期投資でおすすめの海外FX業者をご紹介していきます。ぜひ、参考にして下さい。

海外FXトレードで長期投資はおすすめ?

海外FXトレードで長期投資はおすすめ?

ハイレバレッジでスキャルピングといったイメージが強い海外FX。長期投資はどうなのか疑問に思う方もいますよね。海外FXでも長期投資はできます。

おすすめなのかと聞かれれば、どちらかというと国内FXの方がFXの長期投資には向いています。なぜなら、国内FXではプラスでスワップが付く場合が多く、長期保有で為替差益だけでなくスワップによる利益も得ることができるからです。

海外FXの場合はマイナススワップが主流です。長く保有することでスワップによる損失が出やすいので注意が必要です。

マイナスで値でも小さければ十分に為替差益で補えますが、マイナス値が大きくなると数日の保有であってもかなりのダメージを受けます。プラスでスワップがつく海外FX業者・通貨ペアが限られてしまうのが海外長期投資の難点です。

しかし、海外FXでも長期投資がおすすめできるメリットがいくつかあります。ボーナスがもらえたり、長期の保有によってポイントが貯まったり、金利がついたり、一部のマイナー通貨ペアに驚くほどの高スワップがついたりと国内FXにはないプラスアルファが期待できます。

長期投資に適した業者選びや通貨ペア選びさえするなら、海外FXでも十分に稼げるのです。
teacher
長期投資は、数か月~数年の保有にて大きな為替差益を得る投資手法です。大まかに300pips~500Pips、時には1000pipsあたりの値幅を狙います。

そもそもFX長期投資とはどんな投資方法なのか、詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。

海外FX長期投資のメリット

海外FX長期投資のメリットを見ていきましょう。

  • 1回のトレードで大きめの利益が狙える!
  • 忙しい人でも長期投資なら取り組める!
  • 半ば放置しておいても稼げる!
  • ボーナスやポイントなどの特典が活用できる!
  • 驚異的なスワップがつく通貨ペアもある!
長期投資は時間に余裕を持って、じっくりと腰をすえて取り組む投資手法です。本業がある方や忙しい方でもエントリー後は半ば放置しておいても利益が期待できるのが嬉しいですよね。
teacher
とくに海外FXの場合は、ボーナスで証拠金を倍に増やせるのも大きなメリット。10万円の入金で20万円、100万円の資金なら200万円の証拠金で取引できます。

ポイントや金利がつく海外FX業者もありますのでお得な面も多いのです。

海外FX長期投資のデメリット・注意点

海外FX長期投資のデメリット・注意点は先述したようにマイナススワップがあることです。

  • マイナススワップが主流となる
  • プラスでスワップがつく海外FX業者は少ない
  • プラスでスワップがつく通貨ペアが限られてしまう
  • 値動きが大きくなるためハイレバレッジは活用できない

など・・・

トレード的なテクニックで注意する点は他にもあるものの、海外FXで長期投資をする注意点はマイナススワップにつきます。
teacher
また、ポジションを長く保有し大きな値動きが想定されるため、ハイレバレッジは絶対にNGです。レートにもよりますが、5倍以下、どんなに高めでも10倍程度に抑えておいた方が安全です。

海外FX長期投資のトレード手法については、以下の記事で詳しく解説しています。

海外FXのスワップポイント

海外FXのスワップポイント

それでは、海外FXのスワップポイントについてここで詳しく解説しておきます。

スワップポイントとは

FXでは、通常はスワップポイントを為替レートとは別で取引します。

  • 金利が低い通貨から金利が高い通貨を購入するとスワップ差がプラス
  • 金利が高い通貨から金利が低い通貨を購入するとスワップ差がマイナス

となる仕組みになっています。

FXのスワップは、基本的にFX業者が実際の金利差を目安に設定するのですが、海外FXの場合は手数料としての要素が強くなり、マイナスが多くなるのです。

国内FXのスワップの感覚で海外FXでトレードしてしまうと、マイナススワップで大損してしまう恐れがあります。
teacher
では実際に、海外FXではスワップがどのように設定されているのか一覧表を見ていきましょう。

メジャー通貨ペアのスワップポイント一覧

以下の通り海外FXではほとんどの場合、マイナスのスワップポイントです。

海外FX業者 ポジション USDJPY AUDJPY NZDJPY GBPJPY EURUSD GBPUSD
XM ロング -1.99 -3.03 -2.61 -3.12 -3.86 -4.05
ショート -4.05 -3.73 -3.71 -5.22 -0.86 -3.55
AXIORY ロング -2.06 -1.21 -1.31 -3.43 -4.99 -4.81
ショート -4.06 -2.01 -1.76 -5.75 0.43 -3.48
TitanFX ロング -1.95 -1.31 -1.33 -3.91 -3.82 -3.81
ショート -4.21 -1.95 -1.78 -5.31 -0.77 -4.49
GemForex ロング 0.21 1.14 1.91 -1.91 0.24 -1.91
ショート 0.28 -7.66 -7.91 -4.51 0.25 -4.52
LAND-FX ロング -0.68 -0.68 -0.79 -1.05 -0.72 -0.89
ショート -0.88 -0.63 -0.68 -1.06 -0.97 -0.84
HotForex ロング -1.50 -2.50 -1.20 -2.70 -5.00 -3.50
ショート -3.50 -3.00 -4.80 -5.40 -0.70 -3.20
FBS ロング -2.31 -2.18 -1.68 -3.41 -6.37 -4.35
ショート -4.34 -4.14 -4.81 -5.56 -0.69 -3.87
Tradertrust ロング -1.90 -2.94 -2.11 -3.11 -5.10 -4.32
ショート -3.40 -3.81 -3.62 -4.92 -0.40 -3.21
BigBoss ロング 0.30 1.44 1.11 -1.12 1.80 -10.40
ショート -10.0 -7.66 -7.19 -9.60 -10.4 3.20
IS6FX ロング 0.53 1.77 3.12 -1.23 -4.21 -3.73
ショート -3.46 -8.59 -10.11 -4.94 -1.28 -2.65

※スワップポイントは定期的に変動しますので、必ずトレード前に確認するようにして下さい。

マイナー通貨ペアのスワップポイント一覧

一方、マイナー通貨ペアの場合はショートでプラスがつくケースが多くなります。

海外FX業者 ポジション USDTRY USDZAR EURTRY EURZAR USDRUB USDMXN
XM ロング -669.2 -27.5 -820.2 -359.49 -212.18 -420.13
ショート 200.50 6.05 255.9 104.61 8.82 119.87
AXIORY ロング -468.2 -233.17 -572.15 -317.05 -1830.05 -357.73
ショート 409.28 96.83 493.19 163.75 1116.07 175.37
TitanFX ロング -536.62 –253.71 -640.16 -261.02 -1277.81 -30.71
ショート 321.35 118.32 395.11 154.34 654.59 14.67
GemForex ロング -145.90 -6.72 -465.48 -196.74 -6.11
ショート 30.80 1.14 107.51 33.29 0.00
LAND-FX ロング -47.71 -53.63 -82.05 -50.89 -45.41 -74.81
ショート -21.71 -14.75 14.92 -21.39 -15.07 9.19
HotForex ロング -432.20 1.00 -381.00 -300.00 -310.00
ショート -14.10 -1.70 48.90 -64.300 -25.00
FBS ロング -38.16 -16.36 -43.11 -96.53 -17.32
ショート 1.12 5.31 1.59 -118.12 10.88
Tradertrust ロング -794.11 -282.38 -836.42 -322.55 -1214.45 -360.44
ショート 60.44 74.16 69.71 166.52 48.99 132.23
BigBoss ロング -410.44 6.01 -184.59
ショート 256.26 -27.29 5.41
IS6FX ロング -110.11 -144.18 -411.08 -229.81
ショート 49.06 33.11 186.47 54.29

※スワップポイントは定期的に変動しますので、必ずトレード前に確認するようにして下さい。

スワップポイントをpipsに変換する方法

スワップポイントをpipsに変換する方法は、円の通貨ペアと円以外の通貨ペアと2つの計算方法があります。

円の通貨ペア

取引通貨数 × 0.0001 × スワップポイント = スワップの金額

円以外の通貨ペア

取引通貨数 × 0.00001 × スワップポイント = スワップの金額

teacher
海外FXのスワップポイントについては、以下の記事で詳しく解説しています。合わせて参考にして下さい。

長期投資に適した海外FX業者の選び方

スワップポイントは海外業者ごとに設定が異なります。海外FX長期投資で稼ぐためには、スワップがプラスでつきやすい海外FX業者を選ぶことがポイントです。海外FX業者の中には、マイナー通貨でもほとんどがマイナスとなるケースもあります。

他にもチェックしたい項目がいくつかありますので業者選びのポイントを確認していきましょう。

海外FX業者のチェックポイント

  • プラスのスワップがつく通貨ペアがある(多い)
  • ボーナスやキャンペーンが充実
  • ロスカット水準が低め

長期投資では約定力やスプレッドの条件があまり関係ない分、ボーナスやキャンペーンを重視することが可能です。スワップの条件を満たしながらも、お得にボーナスやキャンペーンが活用していける海外FX業者を選ぶようにしましょう。

加えて、ロスカット水準もチェックするのも忘れないように。数日以上ポジションを保有するスイングでは、為替変動によるロスカットリスクが高くなってしまいます。ロスカット水準が低ければ低いほど、リスクが低減できます。

他にもチェックしたい項目は?

また、投資家ごとにそれぞれ重視したい項目が異なりますよね。

  • 使いやすさ・わかりやすさ
  • 教育コンテンツ・情報配信
  • 入出金方法
  • 日本語サポート

なども海外FX業者選びのポイントです。

長期投資でおすすめの海外FX業者

長期投資でおすすめの海外FX業者
teacher
それでは、長期投資でおすすめの海外FX業者をご紹介します。おすすめポイントも解説していきますので、ぜひ業者選びの参考にして下さい。

GEMFOREX

GEMFOREX

GEMFOREXは、スワップがプラスになる通貨ぺアが多い希少な海外FX業者です。メジャー通貨でも選択肢がぐっと広がるのがGEMFOREXを使うメリットです。

さらに、GEMFOREXでは口座開設ボーナスが2万円と高額になります。もちろん入金不要でもらえます。加えて、頻繁に入金ボーナスキャンペーンも開催していますので、資金を有効活用していけます。

自動売買で有名なミラートレーダーが使い放題となるのも、GEMFOREXならではメリットです。

GEMFOREXのスワップポイント
メジャー通貨ペア スワップ 買い/売り マイナー通貨ペア スワップ 買い/売り
USDJPY 0.21/0.28 USDTRY -145.90/30.80
AUDJPY 1.14/-7.66 USDZAR -6.72/1.14
NZDJPY 1.91/-7.91 EURNZD 13.80/5.30
GBPJPY 1.91/-4.51 EURZAR -465.58/107.51
EURUSD 0.24/0.25 USDRUB -196.74/33.29
GBPUSD -1.91/-4.52 USDMXN 14.67/-6.11
スワップがプラスの通貨ペア・ロング

USDJPY、AUDJPY、NZDJPY、GBPJPY、EURUSD、NZDUSD、USDCHF

スワップがプラスの通貨ペア・ショート

USDJPY、CHFJPY、EURNZD、EURZAR、USDMXN、USDTRY、USDZAR

※スワップポイントは時期によって変動しますので、必ずトレード前に確認するようにして下さい。

GEMFOREXのおすすめポイント

  • プラスのスワップがつく通貨ペアが多い
  • マイナスの場合でもスワップは比較的に小さめ
  • 口座開設ボーナスが2万円と高額になる(要確認)
  • 頻繁に100%入金ボーナスが開催されている
  • 最低入金額がわずか100円から
  • 日本語100%のお役立ちコラムが豊富
  • 国内銀行送金が使える
  • 入出金手数料を全額負担してくれる

GEMFOREXの場合、USDJPYはロングもショートもプラスでスワップがつきます。スワップの条件の良さでは、GEMFOREXは業界トップクラスのレベルにあります。約14種類の通貨ペアにスワップが付与されます。

口座開設ボーナスや100%入金ボーナス、その他豪華なキャンペーンを頻繁に開催しているのもGEMFOREXの魅力です。

GEMFOREXのおすすめ口座

長期投資でおすすめのGEMFOREXの口座は「オールインワン口座」です。

オールインワン口座
オールインワン口座 詳細
基本通貨 USD、JPY
取引単位 1,000通貨
レバレッジ 最大1,000倍
取引手数料 無料
最低入金金額 1ドル(100円)
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス 口座開設・入金
ゼロカット保証 あり

GEMFOREXの口座開設はこちらから

teacher
口座開設ボーナスは入金不要で今のところ2万円がもらえます。デモ口座がわりにボーナスで始める方が多いようです。

ハイレバレッジやボーナスで人気のGEMFOREXですが、実はスワップでもかなりメリットがある海外FX業者なのです。

IS6FX

IS6FX

スワップとボーナス・キャンペーンで選ぶならIS6FXも選択肢の1つです。IS6FXでは複数のメジャー通貨ペア・マイナー通貨ペアでプラスのスワップがつきます。

ボーナス・キャンペーンが豊富な海外FX業者で、時々口座開設ボーナスも開催しています。100%入金ボーナスで証拠金を2倍に増やして、資金以上のロットで取引できます。口座開設ボーナスは開催していない時期もあるので、定期的にチェックしてみましょう。

IS6FXのスワップポイント
メジャー通貨ペア スワップ 買い/売り マイナー通貨ペア スワップ 買い/売り
USDJPY 0.53/-3.46 USDTRY -110.2/49.06
AUDJPY 1.77/-8.59 USDZAR -144.18/33.11
NZDJPY 3.12/-10.11 GBPNZD -21.97/5.98
GBPJPY -1.23/-4.94 EURZAR -411.08/186.47
EURUSD -4.21/1.28 EURNZD -20.62/7.35
GBPUSD -3.73/-2.65 USDMXN -229.81/54.29
スワップがプラスの通貨ペア・ロング

USDJPY、AUDJPY、NZDJPY

スワップがプラスの通貨ペア・ショート

USDTRY、USDZAR、EURZAR、GBPNZD、GBPAUD、EURNZD、EURUSD

※スワップポイントは時期によって変動しますので、必ずトレード前に確認するようにして下さい。

IS6FXのおすすめポイント

  • スワップがプラスでつく通貨ペアが比較的に多め
  • プラスがつくGBPの通貨ペアが3種類ある
  • プラスがつくEURの通貨ペアが3種類ある
  • NZDJPYのスワップが高め
  • ボーナスやキャンペーンが充実している
  • わかりやすいシンプルなサイト
  • 国内銀行送金が使える
  • 日本語版教育コンテンツ・マニュアル完備

スワップがつきにくいEURNZD、GBPNZD、GBPAUDでもショートにてプラスのスワップがつくことや、NZDJPYに高めのスワップがつくことがIS6FXのメリットです。NZDに長期投資したい方にとくにおすすめです。

日本語100%でMT4の使い方やアプリの使い方が学べます。教育コンテンツやマニュアルが充実しているので初心者にも嬉しいですよね。

IS6FXのおすすめ口座

長期投資でおすすめのIS6FXの口座は「スタンダード口座」です。

スタンダード口座
スタンダード口座 詳細
基本通貨 USD、JPY
取引単位 1ロット=100,000通貨
レバレッジ 最大1,000倍
取引手数料 無料
最低入金金額 1ドル(100円)
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス・特典 あり
ゼロカット保証 あり

IS6FXの口座開設はこちら

teacher
入金ボーナスや口座開設ボーナスなどキャンペーンの対象となるのがスタンダード口座です。入金ボーナスは通常は100%、たまに200%のボーナスがもらえることもあります。

入金ボーナスは抽選式でも、ほぼ90%以上は当選する仕組みになっていますのでぜひ活用していきましょう。

AXIORY

AXIORY

長期投資でマイナー通貨ペアを取引したい方にはAXIORYが断然おすすめです。AXIORYは高い約定力や最狭スプレッドなどのトレード環境に力を入れている海外FX業者で、国内でも人気上位にランクインします。マイナー通貨ペアに驚くほどの高スワップつくことで注目されています。

AXIORYは完全信託保全制度を採用している点が強み。長めの保有・まとまった資金でも安心できるのが大きなメリットです。

AXIORYのスワップポイント
メジャー通貨ペア スワップ 買い/売り マイナー通貨ペア スワップ 買い/売り
USDJPY -2.06/-4.06 USDTRY -468.2/409.28
AUDJPY -1.21/-2.01 USDZAR -233.17/96.83
NZDJPY -1.31/-1.76 EURTRY -572.15/493.19
GBPJPY -3.43/-5.75 EURZAR -317.05/163.75
EURUSD -4.99/0.43 USDRUB -1830.3/1116.07
AUDCHF 0.06/-3.31 USDMXN -357.73/175.37
スワップがプラスの通貨ペア・ロング

AUDCHF、CADCHF、USDCHF、ZARJPY、USDCZK、USDCAD

スワップがプラスの通貨ペア・ショート

EURUSD、CHFHUF、CHFZAR、EURCAD、EURHUF、EURMXN、EURRUB、NOKSEK、NZDCAD、NZDCHF、NZDSEK、USDHUF、USDMXN、USDRUB、USDTRY、USDSEK、USDZAR

※スワップポイントは時期によって変動しますので、必ずトレード前に確認するようにして下さい。

AXORYのおすすめポイント

  • プラスのスワップがつく通貨ペアが圧倒的に多い
  • マイナススワップでも小さめの通貨ペアが多い
  • 優れた約定力とスプレッドを誇る
  • 完全信託保全なので信頼性が高い
  • 入金ボーナスキャンペーンを時々開催
  • チャート分析ツールやインジケーターが豊富
  • 株式CFD/ETFや現物株式の取引も可能
  • 国内銀行送金が使える

USDTRYのスワップポイントはショートで409.28、EURRUBで1271.19、USDRUBは1116.07と驚くべきスワップです!保有するだけで高額のスワップ利益が狙えます。ただし、マイナー通貨の場合はスプレッドがかなり広い設定になっているので注意しましょう。

AXIORYのおすすめ口座

スイングトレードにおすすめのAXIORYの口座は「スタンダード口座」です。

スタンダード口座
スタンダード口座 詳細
基本通貨 USD、EUR、JPY
取引単位 1,000通貨
レバレッジ 最大400倍
取引手数料 無料
最低入金金額 200ドル以上
最低取引ロット 0.01ロット=1,000通貨
ボーナス・ポイント なし
ゼロカット保証 あり

AXIORYの口座開設はこちら

teacher
最低入金額は2万円と若干ハードルが高めですが、スワップがつくマイナー通貨ペアがかなり多いことに注目です。AXIORYは現物株式、CFDの商品も豊富です。通貨ペア以外の商品にも興味がある方はサイトをチェックしてみて下さい。

なお、下記の記事では長期投資で大いに役に立つトレード手法を解説しています。ぜひお役立て下さい。


まとめ

まとめ

長期投資の場合は数か月~数年と長めに保有していきますので、なおさらマイナススワップによるダメージが大きくなりがちです。今回解説してきたように、海外FXではマイナススワップが多くなるため、十分に注意して海外FX業者・通貨ペアを選ぶことが大切です。

海外FX長期投資でおすすめの海外FX業者は、

ここで、でもスワップを確認してポジションを持ったとしても、数か月後・数年後にはマイナススワップに変わるのではないか?と心配される方もいるでしょう。

確かに、0.20というように0.50以下のスワップであれば時期によってはマイナスになる可能性はあるかもしれません。1.0、10.0以上のスワップになってくると、よほど政策金利に目立った変化がない限り、いきなりマイナスに変わる可能性はかなり低いといえます。
teacher
ただ、先のことは誰にも正確には分かりません。業者の方針でスワップに大幅な変更が生じることも考えられます。長期投資では、スワップに注意したとしても先々で多少のスワップリスクがあることは否めません。

もし、ある日マイナススワップに転じて損失が気になりだしたら、早めに損切りを検討するようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

個人投資家、ライター、アナリスト。海外メディアを駆使した市場リサーチが強み。副業トレーダーを経て、フリーランスとして独立。 株式投資、FX、金プラチナ、債券、外貨預金、ETF・投資信託、不動産などの分散投資を得意とする。