海外FX業者を複数利用する事でボーナス有効活用
利用する海外FX業者は複数の方がボーナスが有効活用できる?そんなことあるのでしょうか。ここでは、海外FX業者の複数利用の効果について解説します。
そもそも、海外FX業者は何社使っても構わない
海外FX業者は何社まで。というようなニーサ口座のようなルールはありません。3社利用しても、10社利用しても問題ないのです。
また、提出する書類なども、ほとんど同じものでOKなケースが多いため、一度に複数申し込んでおくと、手間も少なく口座開設が可能になるのです。
なぜ、複数の海外FX業者を利用するとお得になるのか?
これは、ボーナスという仕組に大きなポイントがあります。
海外FXのボーナスは、現金としてもらえるわけではなく、証拠金が増えるということになります。
例えば、5万円の入金をして、ボーナスが30%であった場合には
- 口座は、5万円+ボーナス1.5万円 合計6.5万円分の証拠金
ということになります。
FX取引をして5万円勝った場合
- 口座は、10万円+ボーナス1.5万円 合計11.5万円分の証拠金
になりますが、出金ができるのは10万円分だけです。
FX取引をして5万円負けた場合
- 口座は、0円+ボーナス1.5万円 合計1.5万円分の証拠金
と、本来ここで試合終了ですが、ボーナスがあればまだ1.5万円分の取引が可能になるのです。この後勝った金額は、出金も可能です。
上記のように、ボーナスは入金額がなくなったときにこそ、効果を発揮するのです。
では、ここで複数の海外FXを利用した場合と、1社だけの場合を比較してみましょう。
1社で50万円を入金した場合
- 口座は、50万円+ボーナス15万円 合計65万円分の証拠金
→この場合、証拠金が有効に利用できるのは、50万円取引で負けてからです。
10社で5万円ずつ入金した場合
- 口座は、5万円+ボーナス1.5万円 合計6.5万円分の証拠金 ×10社
→となり、証拠金が有効に利用できるのは、5万円取引で負けてからです。
もうおわかりですね。10社に分散しておけば
取引実績が5勝5敗でも
A社○
B社×
C社×
D社○
E社○
F社○
G社×
H社×
I社○
J社×
5敗して、入金額分を負けた5社では、ボーナスで1.5万円×5社分の取引が本来はマイナスの口座なのにできるのです。
1社に入金して、50万円負けてから、やっとボーナスが活用できるのと大きく違うのです。
もちろん、さすがに10社に分散して口座開設するのは手間ですが、3社ぐらいであれば、手間も大きくありません。少額ずつ分散して口座開設して取引するくことも賢い方法なのです。
その他の複数社に口座開設するメリット
実際に使ってみないとわからないのが、海外FX業者のサービス対応だったり、システムやサイトの使いやすさです。口座開設して複数者を利用してみたら、一番自分にあっているものが見つけられる可能性が高いのです。
コメントを残す