MT4(メタトレーダー)で自動売買(EA)を起動する方法

MT4(メタトレーダー)で自動売買(EA)を起動する方法

MT4の大きな特徴のひとつに自動売買がすぐに導入できるという点があります。自動売買というのは文字通り、はじめから決められたプログラムに合わせて自動的にFXトレードが行われるもので、自動売買システム(EA)を選べば、後はそのプログラムがすべてのトレードを行ってくれるものです。

とくにMT4はこのプログラムの作成機能もあるため、世界中のMT4ユーザーが自動売買プログラム(EA)を開発しています。有料のEAや無料のEAがありますが、FXの中でも有数のトレーダーが開発した自動売買プログラム(EA)を使えば、ほぼその人と同じトレードがFX初心者でもできることで人気があるのです。

自動売買プログラムのことをストラテジーと言いますが、MT4ではエキスパートアドバイザー(Exepert Adviser)、通称EAと呼ばれています。自動売買をするのであれば、重要なのはトレードではなくEA選びということになるのです。

メニューボタンの「自動売買」をクリック

メニューボタンに「自動売買」というボタンが存在します。

はじめは赤い色の「▪(停止)」をしていますが、これが自動売買機能がOFFの状態です。

mt4 ea6

これをクリックすると緑色の「▶(再生)」状態になります。これが自動売買機能がONの状態です。

mt4 ea1

好きなEAを選ぶ

まずEAははじめから用意されているものと自分で他のウェブサイトで探してダウンロードするものがあります。

EAをインストールする手順

1.EAの配布サイトからダウンロードする
2.ダウンロードした「.ex4」ファイルを「Experts」フォルダに入れる
※「Experts」フォルダは、MT4の「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックして開いた画面の「MQL4」をクリックした後にあります。

mt4 ea8

これだけです。非常に簡単ですね。

ここではあらかじめインストールされている「MACD Sample」を採用してみます。

ナビゲーターウィンドウの「エキスパートアドバイザー」という部分を開いて「MACD Sample」をチャートにドラッグ&ドロップするだけです。

mt4 ea2

ドラッグ&ドロップするとEAの設定画面が表示されます。

mt4 ea3

EA起動確認

EAが動いているのか?心配になる方も多いのですが、チャートの右上のマークを見ると起動できているか?動画かわかります。

mt4 ea5

このマークになっているとEAが起動できたことになります。「MACD Sample」の右側にニコニコの顔文字が表示されます。

ここでメニューバーの自動売買をOFFにすると顔文字も口がへの字になった顔に変わるのです。これがOFFの状態になります。

mt4 ea7

まとめ

EAの場合は起動の仕方以上にどうやって良いEAを見つけるのか?が重要になるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。