MT4(メタトレーダー)での水平線、トレンドラインの表示方法
FXをする場合には、トレードの目安になるように自分で水平線を引いたり、斜めのトレンドに合わせた線を引いて、レートとラインの兼ね合いによって注文をするような取引方法をするトレーダーの方も多いかと思います。ここでは、MT4での水平線、トレンドラインの引き方を解説します。
1.利用するのは上部のメニューボタン
このボタンをクリックするだけでチャートに好きなラインが引けるようになります。
2.水平線を引く
メニューボタンの水平ラインをクリックします。
好きな位置に線を引けば水平ラインを引くことができます。
3.水平線の編集、削除を行う
チャート上で右クリックをすると「表示中のライン等」という項目が出てきます。
これをクリックすると表示されているライン一覧が表示され、左側のチェックボックスに編集したいラインにチェックを入れてボタンをクリックすると、編集画面になります。
ここでは、ラインの色や水平線であれば表示したい価格を数値で決めることが可能になります。目視ではなく、数値でラインを引きたい場合はこの編集画面で数値設定すれば良いのです。
削除も同様に削除したいラインにチェックを入れて削除ボタンを押せば完了します。
4.斜めのトレンドラインを引く
メニューボタンの斜めのラインをクリックします。
水平線と違って、始点を選択して、ドラッグしたまま引きたい方向にカーソルを合わせるとラインが表示され、すきな角度でラインを引くことが可能になります。
まとめ
MT4のライン表示機能は非常に優秀で、日本国内のFXのトレードシステムなどでは、ラインは引けても、時間足を変更したりするとラインはなくなってしまうことが多いのですが、MT4の場合は情報が保持され時間足を変更しても、ラインも同じく変更され正しく表示されます。
1時間足
15分足
実は、このような細かいポイントがMT4が重宝される理由なのです。あなたも自在にMT4を使いこなしてみましょう。
コメントを残す