MT4(メタトレーダー)とは

MT4(メタトレーダー)とは

そもそも、MT4とは何なのでしょうか?海外FXをやるうえで欠かせないMT4について解説します。

MT4とは

MT4とは、メタトレーダー4(MetaTrader4)の略称です。

メタトレーダー4(MetaTrader4)というのは、ロシアのMetaQuotes社が開発したFXトレードの取引システム(プラットフォーム、トレーディングソフト)です。

日本では、FX業者は自社で独自開発した取引システムを提供することが一般的ですが、自社独自開発のシステムというのは大きな問題があるのです。独自開発をするということはそれだけ大きな開発コストが発生することになり、かつストップ狩やレートずらしなどのトレーダーを負けさせる技が自在にできることになります。

世界的には、FXトレーダーが重視するポイントに「透明性」というものがあるため、ほとんどの海外FX業者でMT4などの別会社が作った取引システムを採用し、開発コストを下げる分、スプレッドを狭くしたり、別のところにお金をかけるのです。

このような環境があるため、日本では「MT4=高機能なチャートソフト」と誤解されていることが多いのですが、MT4はチャートソフトではなく、「MT4=取引システム」であり、海外FX口座を開設したらMT4をダウンロードして、ログインしMT4上でトレードをするのです。

そのため、海外FXを始める上でMT4の使い方を覚える必要があるのです。

MT4は、世界で最も利用されている最先端のFXトレードの取引システムなのです。しかも、利用は無料です。

MT4でできること

1.FXトレード

海外FX口座を開設するとMT4のログインID/passwordが送られてきます。MT4自体は口座を開設した海外FX業者のサイトからダウンロードでき、パソコンにインストールしてログインすることでFXトレードが可能になります。

2.独自のテクニカル指標を作る

日本では高機能チャートソフトとして認識されているように、チャートを作る機能もこれ以上ないぐらい高機能です。はじめは使いこなすことが難しいかもしれませんが、独自のテクニカル指標をチャートに表示させることも可能なため、大口の裁量トレーダーなどに人気があります。

3.自動売買が可能

MT4で一番の特徴が「EA(エキスパートアドバイザー)」と呼ばれるストラテジーを組み込んだ自動売買が可能になることです。EA(エキスパートアドバイザー)は、世界中のMT4ユーザーが独自に開発をしているため、数万を超える「EA(エキスパートアドバイザー)」が世の中に登場しています。同じような自動売買のためのトレードツールの「ミラートレーダー」と比較してしまうと、選択肢の多さはその比ではないのです。

実績のあるプロトレーダー、投資会社が作成した「EA(エキスパートアドバイザー)」が無料・有料問わず世界で配布されているため、初心者であっても、高いレベルのFXトレードが可能になるのです。

ちなみにプログラミングのスキルがあれば、自分で自分用の「EA(エキスパートアドバイザー)」を作成することも可能です。

バックテストによる検証機能もあるため、「EA(エキスパートアドバイザー)」の性能をチェックすることも可能です。

まとめ

MT4は海外FXには欠かせないツールであるのですが、機能を限定すれば初心者でも簡単に使える一方、使いこなそうとすると高い知識が必要になるツールです。世界的に一番利用されているFXの取引システムという実績は何物にも代えがたいものがあるため、徐々に知識を増やして高機能な使い方をマスターして、FXトレードの勝率を上げましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。