海外FXの出金方法でクレジットカードが使えますが、クレジットカードで出金とは一体どういうことなのか最初は疑問に思いますよね。クレジットカードに現金を振り込んでもらえるの?と何だか怪しくすら思えてしまいます。
海外FXでクレジットカード出金が使えるのは、入金方法でクレジットカードを使っている場合のみです。簡単にいえば、支払った金額がキャンセルになり返金される仕組みになっていますので、入金額しか出金できないことがクレジットカード出金の大きな特徴です。
国内FXとは異なり、入出金方法が限られてしまう海外FXでは、クレジットカードの入出金の仕組みを理解しておくことが必須だといっても過言ではありません。
海外FXの出金方法
海外FXは文字通り海外にあるFX会社となりますので、国内FXのように簡単にスピーディに入出金が行えないことが最大のデメリットです。
海外FXを始める際には、まずは海外FX特有の入出金の仕組みを理解しておくことが欠かせません。とくに出金方法を確認しておくことはとても重要です。なぜなら、利益を得るために海外FXで取引するわけですから、いざ出金する際に仕組みやルールがわからなければ思うように出金できないこともあり得ます。
事前に、どうやって出金できるのかを確認した上で海外FX口座を開設することが大切です。
海外FXの6つの出金方法
利用できる出金方法は、海外FX業者によって異なりますが6種類の方法があります。
- クレジットカード
- 国際決済サービス
- 海外送金
- 国内銀行送金
- プリペイドカード
- 仮想通貨
6つの出金方法を手数料や使いやすさなどで簡単に比較してみましょう。
出金方法の簡単比較
出金方法 | 出金手数料 | 使いやすさ/反映 |
---|---|---|
クレジットカード | 基本無料、カード会社による | 簡単/数日~2週間 |
国際決済サービス/bitwallet | 振り込み手数料824円 | 要登録/24H以内 |
国際決済サービス/STICPAY | 800円+出金額の2% | 要登録/24H以内 |
海外送金 | 送金手数料3,500~5,000円程度 | 面倒/1週間以内 |
国内銀行送金 | 基本無料 | 要登録/24H以内 |
プリペイドカード/Land-FX | 手数料1.2% 為替手数料 | 要カード発行/早い |
プリペイドカード/STICPAY | 手数料1.3% 為替手数料 | 要カード発行/早い |
仮想通貨 | 基本無料~数百円程度 | 経験者のみ/早い |
出金方法で一番簡単なのはクレジットカード
出金方法で最も簡単でポピュラーな方法がクレジットカードです。手数料も無料でほとんどの海外FX業者で使える方法なので、とくに初心者の方におすすめです。
クレジットカードで出金するためには、クレジットカード入金方法で使っていることが条件となります。出金は入金額のキャンセル・返金処理にて行われますので、手数料もかからず手続きも容易です。ただし、クレジットカード出金のデメリットは反映までの日数がカード会社によって異なり、2週間以上かかることもあります。
クレジットカードの入出金は覚えておいた方がよい
海外FX業者ごとに利用できる入出金方法は異なるのですが、ほとんどの海外FX業者でクレジットカードが利用できます。
海外送金は手数料が高いため、最後の手段として使いたい出金方法。国際決済サービスは事前の登録が必要ですぐにというわけにもいきません。国内銀行送金はスピーディで手数料も無料だったりしますが、利用できる海外FX業者が限られているなど不便な面もあります。
クレジットカードで出金とは?
クレジットカード出金とは、
クレジットカードの出金方法を理解するためには、まずは、海外FXの入金の仕組みからわかっておく必要があります。最初にクレジットカードの入金方法から見ていきましょう。
クレジットカードの入金方法
そもそも現金を海外FX口座に入金するにあたって、クレジットカードが使えること自体に違和感を感じる方は多いと思います。おそらく最初は、「えっ?クレジットカードで入出金ってどういうことなの?」と誰もが疑問に思うものです。
クレジットカード入金の仕組みは、
海外FXに入金した金額は、通常のオンラインショッピングやコンビニでの利用のように、ショッピング利用履歴として記録されます。つまり、カードの利用枠内での入金が可能となります。
カードの利用履歴には、「〇〇〇〇FX(海外FX業者名または決済事業者名):50,000円」というように記載されます。
クレジットカードの出金は支払いがキャンセル
海外FXのクレジットカード出金は「入金で支払った金額がキャンセルされる」仕組みになっています。支払いがキャンセルされて、カード会社に海外FX業者から返金処理が行われて出金が完了します。
例えば、10万円をクレジットカードで入金している場合、10万円を超えるまではクレジットカードにて出金手続きが行えます。
カードの利用履歴には、「〇〇〇〇FX(海外FX業者名または決済事業者名):-50,000円」というように記載されます。
クレジットカード出金の注意点
入金額のキャンセルによって出金処理が行われるということは、
- 入金額以内の金額しか出金できない
- 入金に使った同じカードでしか出金できない
- キャンセル処理を行うには6か月~1年未満(期限を過ぎるとキャンセルできなくなる)
大まかに上記3つの点に注意する必要があります。
海外FXの出金ルール:クレジットカード出金が優先される
海外FXの一般的な出金ルールとして抑えておきたいポイントは、
なぜなら、クレジットカードのキャンセル処理には期限があるため、期限を過ぎるとキャンセル(出金)できなくなるからです。もしカード利用がなかったとすれば海外FX業者はカード会社に手数料を支払わずに済みます。できるだけクレジットカードから出金してほしいという海外FX業者の事情があるわけです。
入金額以上の出金は他の方法で
クレジットカード出金は入金額までしか出金できませんので、利益が出た場合は他の出金方法を利用する必要があります。海外FX業者ごとに、利益分の出金に利用できる出金方法が異なり、海外送金や国内銀行送金しか選択肢がない場合もあります。
出金の反映には時間がかかる
もう1つ、海外FXのクレジットカード出金で注意しておきたいことは、
海外FX業者の出金(キャンセル)処理は数十分~数時間程度ですが、実際にカード会社からカード履歴に反映されまでには数日~2週間程度の日数がかかります。カード会社によって反映までにかかる時間は異なり、締めのタイミングによっては2週間以上かかる場合もあります。
クレジットカード出金の手数料
クレジットカード出金の手数料は、海外FX業者、カード会社ともに無料です。
一旦支払われた金額がキャンセルされるだけなので、基本的に手数料はかかりません。ただし、通常のクレジットカードの場合は締め日の関係から、全額をキャンセルしたとしても利息や手数料が課されてしまう場合があります。
クレジットカード出金のやり方・手順
海外FX業者によって、手続き方法は若干異なりますが概ねの流れはだいたい同じです。ここでは、XMの場合を見ていきます。
1.会員サイトのトップメニューから「出金」を選択する
会員サイトにログインして、トップメニューから「入出金」→「出金」を選択します。「出金」を選択すると利用可能な「出金方法一覧」が表示されますので、一覧の中からクレジットカードを選択します。(もし、入金にクレジットカードを使っていない場合は、出金方法一覧でも表示されません)
クレジットカードを選択すると、カードのブランドマークが出てきますので入金に使ったクレジットカードのブランドを選択して下さい。
2.ID、カード番号、出金額を入力する
出金方法一覧からクレジットカードを選択すると、ID、口座名、出金額、カード情報などを入力する画面が出てきます。入金に使ったクレジットカードの情報を入力します。
XMの場合は、自動的に利用が古い順からカード出金の手続きが行われますので、ID、口座名、出金額のみでカード情報の入力は必要ありません。
3.海外FX業者から手続き完了のメールが届く
出金依頼を送信すると、数十分~数時間程度(1営業日程度)で海外FX業者から出金手続きが完了した旨がメールで届きます。
海外FX業者の方でキャンセル処理を行ったというメールになりますので、まだカード会社の方では手続きが完了しているわけではありません。一旦、海外FX業者のキャンセル処理が完了してしまうと、その後の進捗状況などは海外FX業者の方では一切確認できないので注意しましょう。
4.クレジットカードに利用額が返金される
数日~2週間程度でカード会社の方で返金手続きが完了します。
カード履歴をまめにチェックするか、カード会社に直接電話で問い合わせてみましょう。カード履歴にはまだ反映されていないくとも、電話だとキャンセルが行われたかどうかが確認できる場合があります。
海外FX クレジットカード出金のメリット・デメリット
それでは最後にクレジットカード出金のメリット・デメリットを確認しておきましょう。
クレジットカード出金のメリット
- ほとんどの海外FX業者で利用できる出金方法(要入金)
- 基本的に手数料はかからない(最低出金額の規定による)
- 手続きが簡単なので初心者にもわかりやすい
- 手続きに時間がかからず手軽に利用できる
- 海外FX業者によってはカード情報の入力が必要ない
もともと支払った金額をキャンセルするだけなので、手数料も無料で出金できることがクレジットカード出金の大きな利点です。事前に登録したりする必要もないので、初心者にもわかりやすくて安心な出金方法だといえます。
また、海外FX業者のほとんどがクレジットカードの入出金に対応しています。ごく一部の海外FX業者を除いて、入金にさえ使っていれば簡単に出金手続きができるので便利です。
クレジットカード出金のデメリット
- 入金額以上の出金はできない
- 入金に使ったカードしか利用できない
- キャンセル処理を行うには期限がある
- 反映までに日数がかかる(数日~2週間程度)
- カード会社の締め日によっては2週間以上かかる
もう1つ気になるデメリットは、キャンセルの金額がカードの利用履歴に反映されるまでに日数がかかることです。早い場合で5日程度。概ね2週間は見ておく必要があります。デビットカードやプリペイドは比較的に速いのですが、通常のクレジットカードは2週間~2週間以上かかる場合もあります。
すぐに出金した金額が確認できないので、金額が大きくなるほど時間がかかることが不安要素となってしまいます。
まとめ
海外FXは数百倍のレバレッジがかけれたり、追証なしのゼロカットシステム、MT4が使えるなど国内FXにはないメリットがたくさんあります。しかし、海外FXでは入出金方法が何かと制限されることが大きなデメリットとなっています。
海外FXの入出金の仕組みは若干ややこしくて、海外FX業者ごとに入出金のルールも異なります。いざ海外FXを始めようと思った時に、一番に悩んでしまうのが入出金方法です。数ある入出金方法がある中、クレジットカードは海外FXの定番となる方法です。まずは、クレジットカードの入出金の仕組みを理解しておくことが海外FXでは必須となります。