海外FXでは、「オートチャーティスト」というチャート分析ツールを提供する業者があります。「オートチャーティスト」とはそもそもどんなツールなのか疑問に思う方もいるでしょう。
「オートチャーティスト」はチャートパターンを自動で検出してくれる優れた分析ツールで、現時点では、このツール以上に高性能な分析ツールはないといっても過言ではありません。
国内ではごく限られた外資系FX業者のみが提供していて、海外FXでも、利用できるのはメジャーな業者ではAXIORYとHotForexの2社のみです。「オートチャーティスト」が使えることを理由に、その海外FX業者で口座開設する投資家も少なくありません。
今回は、「オートチャーティスト」の特徴や使い方、使える海外FX業者などを詳しく解説していきます。ぜひ、試しに使ってみて下さい。
オートチャーティストとは
オートチャーティストとは、
MT4・MT5のチャートにて検出結果が見れると同時に、オートチャーティストのサイトでも確認できます。
基本的なチャートパターンだけでなく、フィボナッチやサポート・レジスタンスラインの検出も行ってくれます。検出するだけでなく、相場予想も複数パターンで同時に行ってくれるという、非常に高度な性能を有しています。
一般の国内FX業者では使えるところはありません。OANDA Japanなどごく限られた外資系業者のみで利用可能です。海外FXでは、AXIORYとHotForexにて、一定の条件を満たすと利用できます。
オートチャーティストの機能・特徴
オートチャーティストの基本的な機能は、
- 16種類のチャートパターン
- 6種類のフィボナッチパターン
- 4種類のライン
を自動検出します。
検出できる項目を詳しく見ていきましょう。
16種類のチャートパターン
検出できるチャートパターンは、
- ヘッドアンドショルダートップ
- ヘッドアンドショルダーボトム
- トリプルトップ
- トリプルボトム
- ダブルトップ
- ダブルボトム
- 上昇トライアングル
- 下降トライアングル
- 長方形
- ペナント
- フラッグ
- チャネルダウン
- チャネルアップ
- 上昇ウェッジ
- 下降ウェッジ
- シンメトリックトライアングル
上記の16種類です。
パターンが検出された、通貨ペア・時間足が表示され、チャートに直接パターンのラインが挿入されます。
6種類のフィボナッチパターン
6種類のフィボナッチパターンとは、
- 3ポイントリトレースメント
- 3ポイントエクステンション
- ABCDパターン
- ガートレー
- バタフライ
- 3ドライブ
です。
4種類のライン
- サポートライン
- レジスタンスライン
- トレンドライン
- チャネルライン
4種類のラインも自動で表示されます。
これまでは、自分でチャートパターンを検出していた上級者は多くの手間・時間を省くことが可能です。アラーム機能で通知してくれるので、わざわざ自分でチャートを1つ1つ確認する必要がなくなります。しかも、すべての時間足チャートが対象なので、トレード機会を見逃すことがありません。
また、チャートパターンのことがよくわからない初心者でも、パターンをチャートに表示して教えてくれますので、基礎から覚えることができます。
詳細の見方
パターンが検出されると、検出結果の詳細を見ることができます。
詳細は上から、
- 取引所: 市場
- 銘柄: 通貨ペア
- 間隔: 時間足
- 認識時間: 検出された時間
- トレンド: 方向性
- トレンド変化: 変化があったかどうか
- 信頼度: 勝率が高いかどうか
- 初期トレンド: トレンドの経過状態
- 出来高: データなし
- 均一性: 価格変動の安定性
- パターンの明確さ: 明確なパターンかどうか
- ブレイクアウト: ブレイクの確率
- 予測価格: 予想されている価格
などの情報を参考に、FXトレードのタイミングが計れます。
その他の機能
オートチャーティストでは、チャートパターンの検出が可能なだけでなく、「パフォーマンス統計」という機能にて勝率が高いパターンや、各パターンの的中率などを調べることが可能です。
勝率データーを確認
「パフォーマンス分析」では、過去のチャートパターンの勝率データが表示されます。勝率が高いパターンを優先して選ぶようにすれば、FXトレードの勝率も向上しますよね。
取引数に応じたパフォーマンスも確認できるので、的を絞ってトレード戦略を立てることができます。
価格変動幅を時間帯で見る
時間帯別で価格変動幅を確認することができます。通貨ペアごとに価格が比較的に安定している時間帯、価格変動が激しい時間帯がグラフで表示されます。
リスクを極力抑えたい初心者の方は変動が少ない時間帯を選んだり、大きな利益を狙う上級者は変動が激しい時間帯を選んだりと、それぞれの投資スタイルに合わせて活用することができます。
オートチャーティストが使える海外FX業者
オートチャーティストが使えるだけで、トレードの勝率はほぼ確実に上がるといっても過言ではありません。分析の手間や時間が大幅に削減できるうえ、選択したすべての通貨ペア・時間足チャートから検出してくれるので、効率よくチャート分析が行えるようになります。試しに使ってみる価値は大いにあります。
AXIORY
AXIORYは高い約定力とスプレッドの狭さで定評がある海外FX業者です。ECN口座の手数料も片道3ドル/Lotと格安レベルで、スキャルピングなどトレード環境にこだわりたい投資家におすすめです。
信託保全を用意している数少ない海外FX業者の1つなので、安全性を重視したい方でも安心して使うことができます。
AXIORYの口座概要
AXIORYでは「スタンダード口座/STP」と「ナノ口座/ECN」の2つの口座から選択できます。
「スタンダード口座/STP」
スタンダード口座 | 詳細 |
---|---|
基本通貨 | USD、EUR、JPY |
取引単位 | 1,000通貨 |
レバレッジ | 最大400倍 |
取引手数料 | 無料 |
最低入金金額 | 200ドル以上 |
最低取引ロット | 0.01ロット=1,000通貨 |
ボーナス・ポイント | なし |
ゼロカット保証 | あり |
「ナノ口座/ECN」
ナノ口座 | 詳細 |
---|---|
基本通貨 | USD、EUR、JPY |
取引単位 | 1,000通貨 |
レバレッジ | 最大400倍 |
取引手数料 | 3ドル(片道) |
最低入金金額 | 200ドル以上 |
最低取引ロット | 0.01ロット=1,000通貨 |
ボーナス・ポイント | なし |
ゼロカット保証 | あり |
オートチャーティストを利用する条件
AXIORYで口座開設した方は誰でもオートチャーティストを無料で利用することができます。
HotForex
HotForexの口座概要
- マイクロ口座
- プレミアム口座
- ゼロスプレッド口座
- AUTO口座
- PAMM(プレミアム)口座
- HFCOPY口座
「マイクロ口座/STP」
マイクロ口座 | 詳細 |
---|---|
基本通貨 | USD、EUR、NGN |
取引単位 | 1,000通貨 |
レバレッジ | 最大1,000倍 |
取引手数料 | 無料 |
最低入金金額 | 5ドル(500円) |
最低取引ロット | 0.01ロット=1,000通貨 |
ボーナス | 100%入金ボーナス |
ゼロカット保証 | あり |
「プレミアム口座/STP」
プレミアム口座 | 詳細 |
---|---|
基本通貨 | USD、EUR、NGN |
取引単位 | 1,000通貨 |
レバレッジ | 最大500倍 |
取引手数料 | 無料 |
最低入金金額 | 100ドル(1万円) |
最低取引ロット | 0.01ロット=1,000通貨 |
ボーナス | 100%入金ボーナス |
ゼロカット保証 | あり |
「ゼロスプレッド口座/ECN」
ゼロスプレッド口座 | 詳細 |
---|---|
基本通貨 | USD、EUR、NGN |
取引単位 | 1,000通貨 |
レバレッジ | 最大500倍 |
取引手数料 | 片道3ドル/1ロット |
最低入金金額 | 200ドル(2万円) |
最低取引ロット | 0.01ロット=1,000通貨 |
ボーナス | なし |
ゼロカット保証 | あり |
オートチャーティストを利用する条件
HotForexのいずれかの口座開設に加えて、400ドル(4万円以上)の口座残高が利用条件となります。
オートチャーティストの使い方
それでは、次にオートチャーティストの使い方を解説していきます。ここでは、AXIORYの場合を見ていきます。
1.オートチャーティストをダウンロード
AXIORYの公式サイトの「各種インジケーター/EA」のページからダウンロードできます。
下の方にスクロールしていくと以下のようなダウンロードのページが出てきます。
赤枠で囲んだ「Download Plugin」をクリックしてダウンロードして下さい。
ダウンロードが完了したら、ファイルを開いて<strong>日本語設定</strong>をします。日本語を設定すると以下のような画面が出てきます。
後は以下の流れでインストールを完了させます。
- 利用規約にチェックして → 次へ
- MT4プラットフォームにチェックして → 次へ
- インストール準備完了画面 → インストール
<div class=”box_ketsuron”>インストールが完了したらMT4を再起動させると、MT4の管理画面からいつでもオートチャーティストにアクセスできるようになります。</div>
2.MT4・MT5のナビゲーターからアクセス
MT4を再起動したら、ナビゲーターを開きます。ナビゲーターのインデックスから「Autochartist」をチャート上にドラッグ&ドロップします。そうするとチャートにオートチャーティストが反映されます。
オートチャーティストのウィンドウ右上にある「グローブマーク(地球のようなマーク)」をクリックすると、オートチャーティストのサイトにアクセスできます。
このサイトから各種設定、マーケット統計などが利用できます。
3.オートチャーティストの設定
メニューは左から順番に、
- トレード機会(パターン検出一覧とチャート)
- ボラティリティ分析(価格の変動幅グラフ)
- パフォーマンス統計(パターンの的中率データ)
- メッセージ&警告(メールの配信設定)
- トレーディングコミュニティ(操作方法やマニュアル)
となっています。
トレード機会
トレード機会がオートチャーティストのメイン機能であるチャートパターンの自動検出です。この画面にて現在検出されているチャートを確認することができます。
下記の黒枠の部分にて検索項目を選択、指定することができます。すると選択したすべての通貨ペアにて検出が開始されます。
赤枠の部分には検出された各通貨ペアのチャートパターンの名称が出てきます。気になるチャートパターンが形成されているものを選択できるようになっています。
検索する通貨ペアを指定して通知音をオンに設定しておけば、特定のチャートパターンが検出された時にアラームで知らせてくれます。
4.チャートパターンの見方
価格変動ウインドウには通貨ペア、時間足、パターンの名称など詳細が表示されます。この枠にあるボラティリティ分析のボタンからメニュー「ボラティリティ分析」にもアクセスできます。
黄色い線で表示されるターゲットラインにて高値と安値の相場予測で売買タイミングの目安にすることができます。下の欄にはチャートパターンの名称とアイコンが確認できるので初心者でもわかりやすくなっています。
フィボナッチパターンの見方
フィボナッチパターンの表示ではターゲット価格が上記のように数段階のレベルで表示されます。今が買い時なのか売り時なのか判断することができます。
各種ライン(キーレベル)の見方
シンプルにトレンドラインを表示させることもできます。サポートラインが検出されたもの、レジスタンスラインが検出されたもののチャートを表示して、ターゲット価格を確認することができます。
まとめ
海外FXでは、国内FXでは提供していないツールやインジケーターが使えることが魅力の1つとなっています。
とくにオートチャーティストは、数ある分析ツールの中で最も高度で優れた分析ツールです。
- 16種類のチャートパターン
- 6種類のフィボナッチパターン
- 4種類のライン
これらのパターンを、設定した通貨ペアのすべての時間足チャートにて検出してくれます。
オートチャーティストは初心者から上級者まで、それぞれのFXトレードにて役に立てること間違え無しです。